|
毎週、毎週、イングリッシュガーデンと言い続けてはや10年、さすがに飽きてきた。
さらに今の季節、庭にも花は咲かず、咲いているのは、スノウドロップとクリスマスローズのニゲルだけ、手間いらずなのでほぼ放置。
そんな中、アメリカにある、トウヒと、もみの木と、コニファーとモミジだけ、の庭園を見つけ、シンプルなのに華やか、日本庭園にも似た落ち着き、で、フォーリンラブしてしまい、これも庭にあったほうがいいかなぁと。
コロラドトウヒ(ピセアプンゲンス)が欲しくなったり、コロラドスプルースのヘルマンナヌエ(かわいい赤い実が付く)が欲しくなったり、でも手に入らない、輸入かなぁと考えている。
(送料がいくらなのかは不明)
(輸入元はアメリカになるかイタリアになるかも不明)
いろいろ考えて、今日はなんだかだるいの、で、一日ぼうっとしている日として、ホームページをのぞいたり、名前を検索したりしている。
庭の植物は今、ほぼ、静かにしているが、そんな中でも雑草がはびこっていたりして、冬でも生長するんだなぁと思った次第。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する