午前はギターの練習を二時間、午後は今日のメインイベント、万博の予習@シチューを作りながら。
つじさんのマップも印刷した。
しかし。。。
予約は入れてあるが、くじ運はあまり・・・なfeve。
万が一、全滅した場合に備えて、自由入場のできるパビリオンをピックアップして置き、どれかに並ぼうという魂胆である。
ご飯は持ち込みで一食、どこかで調達で一食、もしかしてうまくレストランに入れたら、おいしいやつを一食、にした。おいしいやつが当たればいいなぁ。
外を見るだけ、のパビリオンも準備した。ガン〇ムとか、ア〇リカ、とかイ〇ドは外から見るだけにしようと思う。人気ありすぎて、手が届かない。二時間も並んだら、そのまま記憶を失いそうであった。
ガン〇ムとかエ〇ァはパイロットにかかる負担が大きすぎて実用的ではない、だったら、まだ戦闘機のほうが・・・のって逃げられる、という選択もありだし。
とにかく、戦争はもういいです。毎日、テレビでどこかで戦争が起きていて、逃げ惑う人々を見ているだけでしんどいのであった。
人類の知恵、別の方向へ使ってほしいのであった。
で、3日前の予約であったが、なんでも3日前の夜の11時半にはネットに入り、あとは争奪戦、だそうで、ユー〇ンのコンサートを取ろうとして、電話の前に座ったことを思い出したfeveであった。
30年前と変わらないじゃないかぁ。。
人類進歩してほしい、結局、夜に強くて体力のあるやつが生き残るわけかぁ・・・。
三日前の予約はほぼあきらめた・・・なんとかならないの?でしょうか。
とにかく、細かい計画は七日前のくじ次第であった。
つじさんのマップも印刷をされ万博へと着々と事前調査が進んでいるようで何よりです
私達が行くのはずっと先なのですが大屋根リングも実際に間近で見てみたいと楽しみにしています
楽しみ半分、大都会で頑張れるか不安半分です。
まあさんもゆかれるのですね。やっぱり万博ってドキドキします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する