![]() |
![]() |
![]() |
雨予報だったので 安達太良山は無理だろうと諦めていましたが スキー場に着いてみると 雨降ってません。それなら ゴンドラの頂上迄行ってみることに。上がってみると 山頂までの山肌が紅葉し始めていてうっとり(*´∇`*)
頂上迄 行けそうだし 旅館のご馳走を消化したい と旦那が言い出したので カッパも持ってるし 登りましょう。
しかし 私はスニーカーだったあ(登山靴は車の中)(; ̄◇ ̄)
朝までの雨で 大きな水溜りがあり 断念‼ やはり無計画はいけませんね〜
ゴンドラで降りて 当初の予定通り あだだら渓谷奥岳自然遊歩道を歩きます。予想以上の渓谷の流れの迫力が素晴らしく大満足。しかし、やはりぬかるみだらけでスニーカーは泥だらけ。旦那は 防水のトレッキングシューズ履いてまして これがハイキングの基本ですね。
昼には風が強くなっゴンドラ止まってしまいました。4年前 ゴンドラ使って楽チン登山のつもりで来た時 ゴンドラ止まってて 山頂迄 歩きのみで往復したのを思い出します。大変でしたが やればできると思えた登山だったのを思い出しますね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する