|
の記録なんで飛ばしてください。
行ったジムは全部ノア。
例によって京都竹田のノア クライミング&コミュニティーです。
https://www.cc-noah.com
関西圏の方は是非足をお運び下さい。
このジムはテープが簡単な方から
茶色
緑
オレンジ
青 後三本!!
赤 まだ二本
ピンク
黒
灰色
となって居ます。
今はあけましておめでとう課題が設定されて居て、
あ け ま し て お め で と う ご ざ い ま す 2 0 1 7 酉 今 年 も よ ろ ピ ヨ
の全27課題です。
手っ取り早くゆうと、 ご 0 7 今 年 も よ ろ ピ ヨ が残って居ます。
結構面白くて、す とか 酉 は登って嬉しかったし、課題が多いので得意不得意が
分かるな〜と思いました。なんか最近ガストンが弱いような気が… 泣
これでも苦労して、0 は行けそうです。
青はルーフが残って居ますが元気な時にねじ伏せたらいけるような気がしなくも
無いです。ムーブは見えて来ましたんで。ムーブのバリエーションが増えて行きます
赤はスプーンカットの右手出すか左手出すか。踏み変えするかクロスするか。
みたいな感じで頭を使う課題が有りました。バラしで何回も何回もやってやっと
出来ました。結構変な体勢で足の踏み変えとクロスをやりましたが、
なかなか安定して、楽に行けました。
最近やりだしたのがトポ課題で、結構頑張って、垂壁は全四課題全部登りました。
1課題非常に悪いのがあって、そのセクションだけで50トライくらいしました。
じゃあ最初は届きもしなかったホールドが掴めるようになり、遂に止まったのです。
感動でした。上の赤と同じく、打ち込んだら出来ることが分かりました。
ウイークリー黒板課題も頑張って初の3/4課題完登できました。
シューズも買って中々成果が出て来ました。
あのボルダリング ジャパン カップ 男子はジンクス破壊されましたが
女子の伊藤 ふたば選手 あの人僕と同い年ですよ。
全く。僕も頑張らなきゃ。
四月末に京都府中学生のユース強化選手選考会があってそれに出ます。
それに魂をかけたいと思います。(外道クライマー)
リードやらな…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する