|
大分前です。
どうでも良い記録なので悪しからず。
行ったジムは古の都、京都は竹田のノア。
noah climbing&community
余談ですが今週末、私が出場する
"京都ユースクライミング選手選考会兼えひめ国体選手選考会"
の会場でもあります。ととととと。どうでも良いどうでも良い。
ああ不安だどうでも良い。勝てるかな………………どうでも…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://www.yamareco.com/modules/diary/236002-detail-140582
上のサイト見てもらうと分かるのですが、このジムにはweekly黒板課題
というものが存在します。
楽しいです。コンペチックでいろんな課題が触れます。
でですよ。この週のweekly黒板課題。ひじょーーーーーに出来が悪かった。
なんと恥ずかしの2完登。2/4です。
4課題中2課題は一撃。幸先が良いと感じていたところ…
ピンク
スタートが結構悪かったですが、なんとか一手目とって、2手目をダイレクトに取ったまでは良かった。 でもその後、スタートに足を上げて2手目のホールドを
引きつけて3手目!!………………………………………。。。。。
届かん((((;゚Д゚)))))))…………………………。。。。。。。
落ちました。
その後みなさんスイスイ行かれていかれているところに詰まって時間と腕力だけが
吸われていく〜〜…………………………><><><><><><><><><><><><><><><><><><><
その後かなりの時間が経ち、やっと3手目が止まる。ところが…………………………
悪い囧rz………………………………………<><><>$$$???£££"""????%%%#%#。
踏み替えもマッチも足上げもてももちろん出なくて。
落ちました。
登れませんでした。
諦めました。
屈辱的(?)な2完登でした。
そのあとはトポ課題ばっかやって帰りました。
ちょっと、自己嫌悪気味………………………………………
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する