3
HOME > 176raさんのHP > 日記
日記
最近の日記リスト
全体に公開
2019年 08月 04日 21:54ボルダリングジム
目標設定
ホールドチェンジがあり、ヨレる前にまず2級からと思って、登れそうなのから一通り触ったが、一つも登れず😣
今回は厳しいなー。
最近、長く打ち込んで苦労して完登っていうのがほとんど無い。
1級でも、2級でも、その日の内に落とせるか、取りこぼしても、次の週には落す。という感じ。
逆に言えば
2019年 07月 28日 03:16ボルダリングジム
この時期のスラブ
7月26日(金)
まず強傾斜
目標にしているファイル課題3級はすすまず
ウィークリーの3級はなんとか落とせた。
スラブ面がホールド替えしてたので久々にスラブ
今回は、どちらかといえば、カチの保持系が多くて、全力でカチリまくったら指関節が腫れぼったい。
この時期のスラブは辛いなぁ。
それにしても、い
4
2019年 07月 21日 23:12ボルダリングジム
ヌメることをポジティブに
7月21日(日)
いつものボルダリングジム。
7月目標である、強傾斜まぶし壁ファイル課題3級全完登を達成しようと頑張るつもりだったが、全然だった。
ホールド替えしていた緩傾斜壁をとりあえず3級くらいまで落として、強傾斜へ。と思ったが、3級が意外と悪く、結構手こずってヨレ気味に。
しかも湿気ててヌメる
4
2019年 07月 14日 02:42クライミング
1年ぶりリード(インドア)
2019年 07月 07日 16:27ボルダリングジム
7月の目標
7月6日(土)
ジムでボルダリング。
まず7月の目標を立てていなかったので目標設定☝🏼
強傾斜、3級ファイル課題全完登❗️
※けっして甘い目標ではありません。ファイル課題はグレードがバカになってて、一級くらいあるんじゃないd
4
2019年 06月 29日 22:53ボルダリングジム
慣れると止まるようになる
6月29日(土)
ボルダリングジム
今月の目標を確認したら、バルジ2級全部と1級1本だった。
2級が一本残ってしまった😣
来月の宿題にします。
今日は垂壁の2級に打ち込んだ。
ゴール取りが悪く、最初は全く止まる気配がなかったが、バラシで練習したら持てるポイントがなんとなくだがわか
6
2019年 06月 25日 13:13クライミング
クールダウン
ウォーミングアップについて、前回ルーティーン
を決めようと、箇所書きにしてみたので、今回はクールダウンについて書こうと思います。
クールダウンで重要こと
乳酸疲労物質を排出するため、血液の循環をよくする。
固まった筋肉をほぐす。
また、主運動(自分の場合はクライミング)を40%の強度で行うのがいいそ
3