3
HOME > 176raさんのHP > 日記
日記
カテゴリー「ボルダリングジム」の日記リスト
全体に公開
2019年 08月 04日 21:54ボルダリングジム
目標設定
ホールドチェンジがあり、ヨレる前にまず2級からと思って、登れそうなのから一通り触ったが、一つも登れず😣
今回は厳しいなー。
最近、長く打ち込んで苦労して完登っていうのがほとんど無い。
1級でも、2級でも、その日の内に落とせるか、取りこぼしても、次の週には落す。という感じ。
逆に言えば
2019年 07月 28日 03:16ボルダリングジム
この時期のスラブ
7月26日(金)
まず強傾斜
目標にしているファイル課題3級はすすまず
ウィークリーの3級はなんとか落とせた。
スラブ面がホールド替えしてたので久々にスラブ
今回は、どちらかといえば、カチの保持系が多くて、全力でカチリまくったら指関節が腫れぼったい。
この時期のスラブは辛いなぁ。
それにしても、い
4
2019年 07月 21日 23:12ボルダリングジム
ヌメることをポジティブに
7月21日(日)
いつものボルダリングジム。
7月目標である、強傾斜まぶし壁ファイル課題3級全完登を達成しようと頑張るつもりだったが、全然だった。
ホールド替えしていた緩傾斜壁をとりあえず3級くらいまで落として、強傾斜へ。と思ったが、3級が意外と悪く、結構手こずってヨレ気味に。
しかも湿気ててヌメる
4
2019年 07月 07日 16:27ボルダリングジム
7月の目標
7月6日(土)
ジムでボルダリング。
まず7月の目標を立てていなかったので目標設定☝🏼
強傾斜、3級ファイル課題全完登❗️
※けっして甘い目標ではありません。ファイル課題はグレードがバカになってて、一級くらいあるんじゃないd
4
2019年 06月 29日 22:53ボルダリングジム
慣れると止まるようになる
6月29日(土)
ボルダリングジム
今月の目標を確認したら、バルジ2級全部と1級1本だった。
2級が一本残ってしまった😣
来月の宿題にします。
今日は垂壁の2級に打ち込んだ。
ゴール取りが悪く、最初は全く止まる気配がなかったが、バラシで練習したら持てるポイントがなんとなくだがわか
6
2019年 06月 23日 10:45ボルダリングジム
垂壁
6月22(土)
今日は仕事が長引き、短時間しか登れなかったが集中して登れた。
垂壁を中心に登った。
傾斜が緩い方が苦手だが、3級は基本的に一撃か、2、3トライ、2級もコンスタントに落とせるようになってきた。
ただ持久力がない。ギリギリの課題をばらして、いざ繋げようって時にヨレてしまい、次週に持ち越
2
2019年 06月 16日 22:25ボルダリングジム
一級おとした、でも肘痛い
6月16日(日)
とりあえず、今日は中一日でボルダリング
肘の傷みと、筋肉痛が治ってなかったので、友人に付き合って軽く登るくらいにしようかと思ったけど、結局我慢できず。
前回落とせなかった1級に本気トライ。
何とか落とせたー❗️うれしー❗️
4
2019年 06月 15日 05:24ボルダリングジム
ヨレるの早い
6月14日(金) ボルダリングジム
この前落としそこねた2級の回収が目的。
なんか力が入らず、思ったより手こずった。
なんとかギリ落とせた。悪めの2級が少しずつ落とせるようになってきた。
2級、残り2課題❗️
1級も触ってみたが、希望が持てる1級だった。
次回の目標にし
5
2019年 06月 09日 22:25ボルダリングジム
ボルダリング
6月9日(日)
ジムでボルダリング
雨なので混んでた。
今日は悪めの2級に打ち込んだ。
一つは、次は絶対落とせる。というところまできた。ホントは今日落としたかったが💦
もう一つの2級は、またまだ遠い感じ😣でも、絶対不可能という感じでも無いので、頑張ろうと思う€
3
2019年 05月 26日 13:38ボルダリングジム
ボルダリング❗️
5月25日(土)
いつものジムにて。
前回、今日傾斜の新課題の3級が悪めで、落とせないのがかなりあったので、今回打ち込んで落とそうと思ったけど、先週から、0.5手進んだ程度💦
次は絶対に落とす💪🏼
フレッシュな状態で、ムーブ完璧にしないと落とせなそう。
5
2019年 05月 20日 12:34ボルダリングジム
ボルダリングジム
5月19日(日)
ボルダリングジム
この前、落とした一級を再登。
やっぱり、核心飛ばさないとできない。
核心飛ばすと1級はないなと。
成果
1級1本再登
3級×1本
強傾斜の3級メインに取り組んだが、新しい課題は、かなり辛めになっていた。
ギリギリ落とせないくらいな感じなので、自分の求めていた強度の
3
2019年 05月 11日 07:54ボルダリングジム
ボルダリング
5月10日(金)
週一のジムでボルダリング。
平日なので、仕事と終わりに2時間ちょっと。
今回は、逃げずに1級、2級に打ち込んだ
今回の成果
強傾斜 1級×1本 完登
バルジ 2級×2本 1完登 1敗退
強傾斜 2級×1本 1敗退
強傾斜 3級×5本 2完登 3敗退
なんと、1級が落とせたc
3
2019年 04月 27日 20:46ボルダリングジム
とことんボルダリング
今日はジムで時間に縛られず登りまくりました。
成果
1級×2本 2敗退
2級×2本 2完登
3級×6本 6完登
4級×2本 2完登
2級一撃とはいかなかったが3トライ以内に落とせた。
でも、これは取り付いた瞬間、登れそうだなと感じた2級。
そうではなく、登れなそうだと感じる2級に打ち込まなきゃ。
5
2019年 04月 23日 12:30ボルダリングジム
ボルダリング
4月20日(土)
久々に休日にボルダリングジム行ったので、ガッツリ登れた。
最近週一で行けているが、仕事終わりで時間がないため、弱くならないように、強傾斜ばかりで登っている。
そうすると、垂壁や弱傾斜は弱くなるのか❓
やはり2級がなかなか厳しい。
登れた2級は1割程度で、大半が残って
7
2019年 03月 29日 23:24ボルダリングジム
ボルダリングジム
一週間ぶりのボルダリングジムです。
今回も🖐🏼強傾斜オンリー。
3級はフレッシュなら問題無し。
やはり、2級が登れない。先週落とした2級2課題は、お買い得だったのかも。
残った2級は、1グレード違うくらい悪い。
でも、全く持てないホールドではないので、打ち込めばなん
7
2019年 03月 23日 00:32ボルダリングジム
ボルダリング
ボルダリングジムに行って来ました。
日ごろのトレーニングの成果か、なんとかキープできてる感じです。
今回は強傾斜に打ち込みました。
やはりヨレが早いので、アップ後、二級から攻めました。
1級×1敗退
2級×2完登、1敗退
3級×1完登、1敗退
4級×1完登、1敗退
2級2本落としたあたりでヨレてきて
4
2019年 02月 28日 12:43ボルダリングジム
2週間ぶりボルダリングジム
昨日二週ぶりにジムで登ってきました。
アップして
弱傾斜
4級×6
3級×2
3級未完登×1
強傾斜
3級×1
4級×1
久しぶりだったので、登れそうな課題しか触りませんでした。
保持力はそこまでおちていないと感じましたが
フットワークが少しダメになっていると感じました。
ジブスに乗り切れな
3