|
この大会は42.195kmを歩くもので、昨年初めて参加しました。歩き始めの渋滞と途中の膝痛により、全7ポイントのうち5ポイントに到着したところで制限タイムになりました。「あとは自己責任で歩いてください」との大会役員の言葉があり、最終ゴール地点まで歩きました。途中からヘッドランプで暗い道を一人さみしく歩きました。寄居駅からの電車内では、時間内に完歩した人々が誇らしげに賞品のキャップを被り談笑していました。私は時間内に完歩できなかったので少しさみしい思いをしました。
今年は体調を整えて頑張ります。
(各ポイントでタイムアウトになった場合、最寄駅までバスでエスケープ可能)
※http://3wood.co.jp/20127mine/index.html
こんばんは。
今年もやってきたのですね、七峰縦走・・・
ozesaiさんは昨年、参加されたのですね。
悔しい結果だったようですが、今年はリベンジ
完歩、キット出来ますよ
私も今年こそ参加
ozesaiさん、私の分まで頑張ってください
ありがとうございます。
うっかり忘れてました。
これから申し込みます。
danbeさん、こんばんわ
七峰、気合を入れて頑張ってきます。
今年は七峰行けなくて残念ですが、怪我は順調に回復されているようで何よりです。
早く完治され、山歩きができますようにお祈り申し上げます。
来年、七峰でお会いできたらうれしいですね。
akapanさん、こんばんわ
お互い楽しく歩きましょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する