|
|
|

苗場スキー場で行われた、ガイド団体主催の研修会に参加してきました。
場所はスキー場のゲレンデではなく、夏にはゴルフ場になる近くの雪原でした。
ゲレンデスキーから遠ざかること25年、ちょっとした傾斜でも転んだり回転ができなかったりと、細い板でヒールフリーの勝手の違うクロカンスキーを体験してきましたした。
山スキーやゲレンデスキーのベテラン、全くスキーは初めてという方を含めてほとんどの人が初めての体験でしたが、十分楽しむことができたクロカンスキー研修でした。
残雪の尾瀬でも、ゴールデンウィークにはクロスカントリースキーのツアーが行われています。
雪で覆われている尾瀬ヶ原はもとより、湿原の奥深くまで入って巨大なカラマツやミズナラなどが見られます。
木道上から見られる尾瀬ヶ原とは、また違った尾瀬を楽しむことができますよ~
こんばんわ〜
今やすっかりスノーシューが人気なので
XC(歩くスキー)をやる人は少なくなってきていますね。
平な所で立っていても転ぶのは何故!?
と解せない気持ちになりませんでしたか?
sakusakuさん、こんばんわ。
普通のスキー板に変えたい....途中で何回も思いました
最後に休止中のゲレンデ(といっても初心者用の緩い傾斜)を降りましたが、ビビっちゃいました。
細い板があんなに安定性が悪いとは思いませんでしたね。
傾斜のきつい林内は無理のようですね。雪原の尾瀬ヶ原の探索には良いと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する