最近の日記リスト
全体に公開
2012年 01月 13日 13:11未分類レビュー(ザック・バッグ)
こないだ丹沢に行ったとき、ザックの肩ヒモ部分の糸がほつれてきているのに気がついた。
え〜

まだ2回しか使ってないのに

(2回とも丹沢)
軽量化の為、肩ヒモ部分がかなり細いものだったので、やっぱり弱いんだろうか・・・。
でもありえないよ・・・6750円のザ
4
1
2012年 01月 11日 00:15未分類レビュー(ウェア)
調布のパルコの好日山荘で買った、ミズノの吸湿発熱ソックスをさっそく丹沢で使ってみた。
五本指のインナーソックスと中厚手のソックス。各一足。
旦那ちゃんと二人で6000円以上!!!(計4足)
たかが靴下が!!!ひえ〜!!!

しかし!
やっぱり某スポーツ用品店で買
8
2
2012年 01月 09日 00:29未分類レビュー(寝具)
昨日、アマゾンのお急ぎ便でインナーシーツの「ISUKAシルクシーツ」を買いました♪
ただの寝袋の汚れ防止のためのシーツ・・・のクセに、シルクぅ〜?高い

高すぎる

と思いましたが、コットンはかさばって重さがシルクの倍だし、化繊はレビューを見ると、どうも静電気がものすご
4
2011年 12月 31日 13:15未分類
1月1日の高尾山・・・
1号路以外の登山道は通行止めだそうです

(詳しくは高尾ビジターセンターのHPをご参照ください)
そうすると・・・あの坂道の道路を人ごみの中歩くのかぁ・・・

かなりガッカリ

一丁平までも行けないのかな?
4
4
2011年 12月 25日 17:00未分類
1月1日に藤野駅から陣馬山へご来光

を見に行こう!と計画していたのに・・・。
今日電車の臨時時刻表を見たら、高尾までしか夜間運行ない!とな

そりゃ〜そうだよね・・・

じゃあ高尾から陣馬に行くしかないのかぁ・・・
夜中真っ暗で、
5
4
2011年 12月 18日 18:12未分類レビュー(精密機器)
とうとう買ってしまいました

山で写真撮ろう!ということで、一眼レフ

ニコンのD5100です。(隣はル・ププランのケーキ)
まぁ私が使う・・・というよりは旦那ちゃんがメインですけども・・・。
比べてみて・・・やっぱり今までのカメラとは全然違いますね [
18
3
2011年 12月 09日 23:36未分類レビュー(ウェア)
また好日山荘での話です。
ミズノの吸湿発熱繊維の見本で、それの綿と水が置いてあったのですが、綿に水をかけて握るとホントに発熱して驚きました

一瞬ヤケドするかと思いましたよ

その優れた機能に感動したので、膝サポーター買ってしまいました
7