ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kodamado
さんのHP >
日記
2011年12月31日 13:15
未分類
全体に公開
高尾山ご来光は・・・!
1月1日の高尾山・・・
1号路以外の登山道は通行止めだそうです
(詳しくは高尾ビジターセンターのHPをご参照ください)
そうすると・・・あの坂道の道路を人ごみの中歩くのかぁ・・・
かなりガッカリ
一丁平までも行けないのかな?
他の山に行くかまた考えてみます
みなさま、ご来光はどちらに行かれるんでしょうか!?
2011-12-25 ご来光予定が・・・
2012-01-09 インナーシーツ買ってみた♪
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:254人
高尾山ご来光は・・・!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
sprinter
RE: 高尾山ご来光は・・・!
kodamadoさん、こんばんは。まだまだ仕事中ですが、竜ヶ岳に行く予定です。雲に隠れなければいいのですが…( ´ ▽ ` )ノ
2011/12/31 17:26
ussocomisa
RE: 高尾山ご来光は・・・!
kodamadoさん 情報ありがとうございます
元日の天候が曇りの予報ですが
どうしようかと思っておりました。
あの人混みは耐えられませんね
11月の連休で懲りました。
今年は他の山も間に合わないので
大人しく定番の紅白でしょうかね
2011/12/31 18:53
shige
RE: 高尾山ご来光は・・・!
安曇野の里山、富士尾山へ行ってみる予定です。
ちょっと天気が心配なのですが。
里山でもガイドのホームページがいろいろあります。
http://w1.avis.ne.jp/~nakajima/
2011/12/31 19:00
kodamado
みなさま、こんにちは!
sprinterさん、ussocomisaさん、shigeさん、コメント下さいまして、ありがとうございます!
寒いし止めようかな・・・とも思いましたが、悩みに悩んで・・・結局、高尾山に行きましたよ・・・(^^;
行ってみて思ったのは、高尾山の山頂での初日の出・・・は、やっぱりオススメしません
ものすごい人でしたよ・・・。
一丁平もすごくいい!とは言えませんが
富士尾山、竜ヶ岳、素晴らしい初日の出見られるといいですね
2012/1/1 13:01
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kodamado
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
思い出(1)
未分類(9)
訪問者数
6609人 / 日記全体
最近の日記
軽量ザック
靴下
インナーシーツ買ってみた♪
高尾山ご来光は・・・!
ご来光予定が・・・
カメラ買った〜♪
ミズノの吸湿発熱繊維
最近のコメント
RE: 軽量ザック
kodamado [01/13 22:17]
なるほど〜!
kodamado [01/11 23:53]
RE: 靴下
pomchan4 [01/11 13:27]
各月の日記
2012/01
2011/12
kodamadoさん、こんばんは。まだまだ仕事中ですが、竜ヶ岳に行く予定です。雲に隠れなければいいのですが…( ´ ▽ ` )ノ
kodamadoさん 情報ありがとうございます
元日の天候が曇りの予報ですが
どうしようかと思っておりました。
あの人混みは耐えられませんね
11月の連休で懲りました。
今年は他の山も間に合わないので
大人しく定番の紅白でしょうかね
安曇野の里山、富士尾山へ行ってみる予定です。
ちょっと天気が心配なのですが。
里山でもガイドのホームページがいろいろあります。
http://w1.avis.ne.jp/~nakajima/
sprinterさん、ussocomisaさん、shigeさん、コメント下さいまして、ありがとうございます!
寒いし止めようかな・・・とも思いましたが、悩みに悩んで・・・結局、高尾山に行きましたよ・・・(^^;
行ってみて思ったのは、高尾山の山頂での初日の出・・・は、やっぱりオススメしません
ものすごい人でしたよ・・・。
一丁平もすごくいい!とは言えませんが
富士尾山、竜ヶ岳、素晴らしい初日の出見られるといいですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する