ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kodamado
さんのHP >
日記
2012年01月11日 00:15
未分類
レビュー(ウェア)
全体に公開
靴下
調布のパルコの好日山荘で買った、ミズノの吸湿発熱ソックスをさっそく丹沢で使ってみた。
五本指のインナーソックスと中厚手のソックス。各一足。
旦那ちゃんと二人で6000円以上!!!(計4足)
たかが靴下が!!!ひえ〜!!!
しかし!
やっぱり某スポーツ用品店で買った2足980円の山用靴下と全然違いました。
1日目はミズノ、2日目は安いの・・・
安いのは汗でぐちゃぐちゃに
足がふやけた
ミズノは全然平気でした
やっぱり高いものは高いだけありますね。
感心
またお金に余裕ができたら買おうっと
あ、アマゾンで探したらもっと安いかな?
2012-01-09 インナーシーツ買ってみた♪
2012-01-13 軽量ザック
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:271人
靴下
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
pomchan4
RE: 靴下
こんにちは。
こんなのもありますヨ。
高いですが…。
http://www.finetrack.com/layering/layering-socks.html
私は寒がりなので、あまり足に汗をかかず(夏はかいているかな?)
冬はウールの薄手の5本指+ウールの厚手のアルパインソックスです
2012/1/11 13:27
kodamado
なるほど〜!
pomchan4さん、こんばんは。コメントありがとうござます
確かに高い
ですネ(^^;
でも機能性はとても良さそう
私も昔は足に汗をかいた記憶がナイのですが、冷え症が治ってきて、汗をかくようになったのかもしれません・・・。う〜ん、いいんだか悪いんだか・・・。
2足くらいはイイ靴下揃えてもいいかな〜?と考え中です。
次回買う際の参考にさせていただきますね
同じのじゃつまらないし
また何かありましたら教えてくださいませ
2012/1/11 23:53
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kodamado
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
思い出(1)
未分類(9)
訪問者数
6609人 / 日記全体
最近の日記
軽量ザック
靴下
インナーシーツ買ってみた♪
高尾山ご来光は・・・!
ご来光予定が・・・
カメラ買った〜♪
ミズノの吸湿発熱繊維
最近のコメント
RE: 軽量ザック
kodamado [01/13 22:17]
なるほど〜!
kodamado [01/11 23:53]
RE: 靴下
pomchan4 [01/11 13:27]
各月の日記
2012/01
2011/12
こんにちは。
こんなのもありますヨ。
高いですが…。
http://www.finetrack.com/layering/layering-socks.html
私は寒がりなので、あまり足に汗をかかず(夏はかいているかな?)
冬はウールの薄手の5本指+ウールの厚手のアルパインソックスです
pomchan4さん、こんばんは。コメントありがとうござます
確かに高い
でも機能性はとても良さそう
私も昔は足に汗をかいた記憶がナイのですが、冷え症が治ってきて、汗をかくようになったのかもしれません・・・。う〜ん、いいんだか悪いんだか・・・。
2足くらいはイイ靴下揃えてもいいかな〜?と考え中です。
次回買う際の参考にさせていただきますね
同じのじゃつまらないし
また何かありましたら教えてくださいませ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する