ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kodamado
さんのHP >
日記
2011年12月18日 18:12
未分類
レビュー(精密機器)
全体に公開
カメラ買った〜♪
とうとう買ってしまいました
山で写真撮ろう!ということで、一眼レフ
ニコンのD5100です。(隣はル・ププランのケーキ)
まぁ私が使う・・・というよりは旦那ちゃんがメインですけども・・・。
比べてみて・・・やっぱり今までのカメラとは全然違いますね
腕より機種か
無駄にならないよう、しっかり活用して頂きましょう
2011-12-09 ミズノの吸湿発熱繊維
2011-12-25 ご来光予定が・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:243人
カメラ買った〜♪
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tszk
RE: カメラ買った〜♪
嫁さんが前機種のD5000ユーザーです(私はD200)
シーン(トワイライトモード)で夜明けのテン場なんて撮ると、星とテントと朝焼けが同時に撮れたりするし、ライブビューを使えば足元の小さな高山植物も撮りやすいですよ。
カメラは道具。道具は使ってこそです。
是非、フル活用していただきましょう!
2011/12/19 0:24
Piranha
RE: カメラ買った〜♪
家内の愛機がD5000
tszkさん、奇遇ですね
確かにライブビューは、使いやすいですね
私が山に持って行くと傷だらけになるので、貸してもらえません
ちなみにワタシは、GF1ユーザーです
ドンドン撮りまくりましょう
2011/12/19 8:07
kodamado
こんにちは!
tszkさん、Piranhaさん、コメントありがとうございます
一眼レフは重い
と思って、使うかなぁ・・・と悩んでいましたが、今まで使っていたキャノンのIXYと比較して、驚きのキレイさでしたので、頑張って使いこなしたいと思います
特に使いたいモードはミニチュア風
早く試してみたいです
2011/12/19 15:45
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kodamado
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
思い出(1)
未分類(9)
訪問者数
6609人 / 日記全体
最近の日記
軽量ザック
靴下
インナーシーツ買ってみた♪
高尾山ご来光は・・・!
ご来光予定が・・・
カメラ買った〜♪
ミズノの吸湿発熱繊維
最近のコメント
RE: 軽量ザック
kodamado [01/13 22:17]
なるほど〜!
kodamado [01/11 23:53]
RE: 靴下
pomchan4 [01/11 13:27]
各月の日記
2012/01
2011/12
嫁さんが前機種のD5000ユーザーです(私はD200)
シーン(トワイライトモード)で夜明けのテン場なんて撮ると、星とテントと朝焼けが同時に撮れたりするし、ライブビューを使えば足元の小さな高山植物も撮りやすいですよ。
カメラは道具。道具は使ってこそです。
是非、フル活用していただきましょう!
家内の愛機がD5000
tszkさん、奇遇ですね
確かにライブビューは、使いやすいですね
私が山に持って行くと傷だらけになるので、貸してもらえません
ちなみにワタシは、GF1ユーザーです
ドンドン撮りまくりましょう
tszkさん、Piranhaさん、コメントありがとうございます
一眼レフは重い
特に使いたいモードはミニチュア風
早く試してみたいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する