ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mamepyon
さんのHP >
日記
2018年01月22日 13:58
グッズ
全体に公開
冬靴
普段使ってる冬靴がアプローチで結構歩くのでソールが減ってきました。
修理に出したとしてその間どうする?ってのと、以前からもう1ランク上のものを欲しいと思ってたのもあって購入。
ファントム6000
旧モデルの為破格です。
現行モデルと比べたらそりゃぁもう安い。普通の冬靴より安いぐらいです。
サイズもラスト一足がジャストサイズ。
買うしかないよね。
2017-12-29 2017年を振り返る
2018-02-04 厄払い
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:603人
冬靴
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kamehiba
RE: 冬靴
こんにちは〜〜
私も去年11月にファントムガイドを半額で購入しました!
たぶんあまり需要のないサイズだったからかと(≧∇≦)
最初は足首が硬く難儀しましたがようやく慣れていい感じです(o^^o)
良いお買い物出来て良かったですね!
2018/1/24 19:03
mamepyon
RE: 冬靴
kamehiba さんこんにちは
ファントムガイドはまだ探せば旧モデルも見つかるんだけど高所&厳冬期の数日間の使用にも使えるダブルブーブーツが欲しかったのでシングルのガイドじゃなくダブルの6000を探してました。元々候補にしてたやつが格安で手に入って良かったです。
これで少し上のレベルの山が目指せるのと冬山の安心感を手に入れました
最初は慣らしながらになりますが早くデビューさせたいです。
重さは夏の靴の方が重いので心配してないけど靴ズレや足首の稼動なんかは慣らさなきゃ
2018/1/26 11:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mamepyon
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
グッズ(20)
独り言(6)
未分類(84)
訪問者数
44443人 / 日記全体
最近の日記
My new gear
2024年まとめ
膝の水抜き
新しい道具
テントの補修
膝が痛い
アキレス腱断裂手術後27週
最近のコメント
sari-paAさん
mamepyon [06/02 17:43]
mamepyonさん、こんにちわ。
sari-paA [06/02 12:50]
mamepyonさん 返信ありがとうござ
raichohsuki [03/16 11:59]
各月の日記
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
こんにちは〜〜
私も去年11月にファントムガイドを半額で購入しました!
たぶんあまり需要のないサイズだったからかと(≧∇≦)
最初は足首が硬く難儀しましたがようやく慣れていい感じです(o^^o)
良いお買い物出来て良かったですね!
kamehiba さんこんにちは
ファントムガイドはまだ探せば旧モデルも見つかるんだけど高所&厳冬期の数日間の使用にも使えるダブルブーブーツが欲しかったのでシングルのガイドじゃなくダブルの6000を探してました。元々候補にしてたやつが格安で手に入って良かったです。
これで少し上のレベルの山が目指せるのと冬山の安心感を手に入れました
最初は慣らしながらになりますが早くデビューさせたいです。
重さは夏の靴の方が重いので心配してないけど靴ズレや足首の稼動なんかは慣らさなきゃ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する