![]() |
|
|
今年は妻が厄年なので地元では厄払いで有名な法多山へ。
法多山は厄除け、厄除け団子が有名ですが、実は正月だろうがお祭りだろうがハンバン凶が出るというストロングスタイルwのおみくじも有名。
妻の厄払いを済ませた後におみくじを引くと・・・。
大吉!
今年は良いことありそうです

一旦帰宅して、午後に静岡県立美術館で行なわれているインカ帝国展へ。
ずっと行きたかったけどなかなか行けなかった展覧会。
これは良かった。
世界史、考古学好きなのでとっても面白い内容でした。
当時の文明も素晴らしいし、風景も魅力的。
更に、夜はこちらも観たかったけどなかなか行く機会が無くて行けなかった007スカイフォールを観に。これまた面白かった。
映画は好みもあるので批評はしないでおきますが、007好きの自分にとっては満足いく内容。
ボンドは格好いいしスコットランドの景色がたまらん。
という訳で年末年始にやりたかったことを詰め込んだ一日でした。
次の休みあたりはようやく山始めかなぁ

法多山のおみくじはストロングスタイルなんですか(笑)
うちの嫁さんも前厄なので、初詣ついでに厄払いのご祈祷までしてきました。かれこれ数十分寒い中正座していて風邪をひいた様で早速厄が・・・なんて言ってます。
おみくじは私も夫婦揃って「大吉」と幸先の良いスタートとなりましたが、日、月曜の連休でどこか登ろうかと思ったら天気が・・・
去年の登山晴天率36%と低めでしたので今年は晴れの休日が多いことを祈ります。
明けましておめでとうございます。
法多山は容赦なく凶が出るって噂ですw
なので大吉はとっても嬉しい
ボクは日帰りが多くて天気良さそうなところを狙って行くので晴天率はかなり高いです。雨予報の日にたまには雨の中を歩こうなんて思って行っても晴れてしまう自称晴れ男w
今年も天気がいい日が多いといいな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する