ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > さんのHP > 日記
2013年12月06日 01:00未分類全体に公開

ギリギリス

アリんこの性格からはかけ離れ、猪突猛進キリギリス
木曽の桟ならぬ人生の桟を何度となく踏み外し
雪の踏みなきならぬ人生の踏み抜き数えきれず…
大器晩成だと言われたところでなんの指標もなく、今はただ空っぽの毎日なり

とにかく今は体を大事にしたい…
将来、転職を考えている
そのための準備をしたいが、それも体あってのもの
お金は欲しいが必要以上には要らない
日々の糧、雨風が防げればそれで良い…

あわよくば自然に回帰したいのだが、すでに故郷は変わり果ててしまった
それに個人の望みとは裏腹に現実は容赦がない
家の跡継ぎ問題、病院の各種手続きの問題などなど。。。

山に登る時は全てのしがらみから開放される
だけど、下山して麓に近づく一歩毎に現実が押し寄せてくる

ふっと…下山しなければ良いのかな?なんて馬鹿げたことを考えたりしてしまったりもする^_^;
山を渡り歩いて放浪者となるのも良いな…
今はなくなったサンカのように生きるのも悪くない

が、それを実行するには遅すぎたか…
全てを捨てることはできない、それほど大切なものを背負ってしまったのだから

実は一時期修験者ということも考えたのだが、調べたらビックリ
所詮は金なんだねと幻滅しました。
まぁこれは、そんな枠組みに縛られずに勝手にやればよいのだか…

死ねば全ては無になる、家も金もなにもかも無意味
どんだけよい車乗ろうが、贅沢しようが、死ねば一緒
若い頃は生きる意味をとにかく知りたかった

突き詰めれば、生物として繁殖、死ぬために生きる
ただそれだけの空しい答えなんだけど、だったら、なぜ人間には心があるのだろう?とりあえず自分は死ぬときに、自分の人生を振り返って笑顔で死にたい

個人的には死後の世界は信じている
霊界だとか胡散臭いものではなく、精神の世界があったら良いなぁって思う


え〜、なんとなくどばーっと一気に思ったこと書いてみた
これはきっと翌朝冷静になって読み返したら赤面パターンでしょう^_^;
まぁいーや

子供でもいたら違う人生になったでしょうな〜
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。