|
|
|
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
年末は大掃除大変でした。
年始も持ち越しであと少しがんばります
( ̄▽ ̄;)
さて、今年の元旦🎍は嫁に代わってお雑煮作りに初挑戦しました。
インターネットを調べながら、かつお節と昆布のだしの取り方からチャレンジ。
味見しながら塩で味を整え、初めてにしては大変美味しく出来ました。
今年も皆様に幸多き一年になりますように!
1月2日の朝
あずき雑煮(山陰地方)
山陰地方の一部地域では正月はあずき雑煮(ぜんざい?)を食べます。実家もあずき雑煮に、もみ海苔入れてましたが、子供の頃は甘いのが苦手でした。
大人になりたまに食べたくなりますね。
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/azuki_zouni_tottori.html
1月4日朝
かつお節とだし昆布が余ってたので茶蕎麦にアレンジ。だし昆布は煮物に再利用。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する