ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ZENSUKE
さんのHP >
日記
2009年06月17日 18:33
未分類
全体に公開
自転車通勤のお助けグッズ
最近ロードバイクの練習もかねて
自転車通勤。
車道を走ることが多かったので、
後続車を確認するために振り向くことが多くて
ちょっと怖かったんですが、
都内に出かけたときにミラーをつけている人を
見つけて良いなぁと思っていました。
ようやくネットで見つけて、これを使っています。
b+m CYCLESTAR 901-2 バーエンドミラー
http://item.rakuten.co.jp/trycycle/221831a-1/
2009-06-14 おやじカンガルー
2009-06-20 うちのリラックマ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:295人
自転車通勤のお助けグッズ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: 自転車通勤のお助けグッズ
こんにちわ。
私も自転車通勤してます。
といっても大した距離でもないのですが!
これ、いいですね。
後方確認するのがちょっと苦手なので
これ欲しいです
2009/6/20 22:52
ZENSUKE
RE: 自転車通勤のお助けグッズ
sausakuさん
こんばんは。
今日も赤城山の麓から白樺牧場までの
ヒルクライムしてきたのですが、
通勤で使っている以上に、
観光地で車が多く、バスやトラックなんかも
多かったので、とっても役に立ちました。
でも、ヒルクライムなんかでミラー付けいている人は
あまり見かけないんですけどね(-_-;)
2009/6/20 23:45
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ZENSUKE
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
スカルプD(5)
育メン(3)
朝練(6)
未分類(217)
訪問者数
199287人 / 日記全体
最近の日記
11月5日 朝練 織姫 S&B
11月3日 CST杯長石HC試走
肉離れ日記
敗退!渋峠
肉離れには「味の素」
日本百名山を振り返る〜その3
日本百名山を振り返る〜その2
最近のコメント
RE: 日本百名山を振り返る〜その3
ZENSUKE [08/20 06:36]
RE: 67本
slime [02/03 22:09]
まったくの畑違いです
ZENSUKE [02/03 21:45]
各月の日記
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
こんにちわ。
私も自転車通勤してます。
といっても大した距離でもないのですが!
これ、いいですね。
後方確認するのがちょっと苦手なので
これ欲しいです
sausakuさん
こんばんは。
今日も赤城山の麓から白樺牧場までの
ヒルクライムしてきたのですが、
通勤で使っている以上に、
観光地で車が多く、バスやトラックなんかも
多かったので、とっても役に立ちました。
でも、ヒルクライムなんかでミラー付けいている人は
あまり見かけないんですけどね(-_-;)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する