![]() |
先日、通学中の駅か電車かで財布を落としたと。
中身は1000円ちょっとと美容院の会員カードなどなど。
バカだな〜なんて言いつつ、大した中身ではなかったのでまあまずはほっとして。
諦めてましたが後日隣県の警察署から電話が。
なんとどなたかが届けてくれた!
すごい!
海外では落とし物はまず出てこないといいますが、これって日本人のいいとこですよね!
拾ったかたの希望で連絡先はわからずお礼できませんでしたが、感謝です!
ちなみに息子の代わりに受け取りに行ったのですが、警察の方に中身の確認をと言われ財布の中身を・・・彼女とのプリクラ、秘密のお手紙などなど。
すまんな息子。落したお前が悪い(^_^;)
お財布帰って来てよかったですね。
嫁(ヨーロッパ人)が、「ウチの国じゃありえない」って言ってました。
ttnakayanさんこんばんは。
う〜ん。
確かに、4年前にパリに訪れた時は財布を盗まれるのが心配で、チャック付きのカバンをお腹のところにかけてました。
落として、拾って、感謝して、良かったなと思ってもらって。
この連鎖、大切にしたいですね。
おかけで今夜はおいしいお酒、飲んでます♬
yamachan41さん、こんばんは。
無事に戻って良かったですね。日本人の意識調査(?)結果も震災の影響か良くなっていたようですしね。
ウチの次男も財布落とさないかな・・・代わりに取りに行ってあげるのに(w。
fireboltさん、こんばんは。
確かに震災後のボランティア精神は目をみはるものがありますよね。
誰かの届けてくれた気持ちがうちの長男の心をホットにしています。
親が言わなくても、明日、警察に見つかった報告に行かねばと。
なくした時に騒いで、見つかった後は知らん顔はないなと言ってます。
見知らぬ誰かのおかげで人間力少しアップ。
得難い経験ですね♪
お久しぶりです♪
息子さん、お年頃ですね〜
うちも高校生の娘がいるのでよくわかります
娘は落し物よりも忘れ物が多く、ほんと困ってます
娘、来週から二週間アメリカに行くんだけど・・・
忘れ物しないか?ほんと心配
おっ、どうもです〜。
うちも忘れ物多いっすよ(^_^;)
良く言えばおおらか、悪く言えばボーッとしてる、まぁそんな感じです。
2週間アメリカ!うーむ、心配わかるな。
自分はアメリカは行ったことないけど、行った人に聞いたら結構みんなフレンドリーらしいっすよ(^^)v
困ってる人はほっとけない、おせっかいさん。こういうところはアメリカ人のいいとこなんでしょうね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する