|
|
調べたところ、消防活動二輪車「クイックアタッカー」!でした。
実は高尾エリア、消防署にも山岳救助に携わる署員の方がいます。特に「クイックアタッカー隊」は本隊に先駆けて現場にいち早く到達するための部隊です。バイクで出動し林道の終点まで行き、そこから徒歩で現場に急行します。2台ペアで行動し、一人が救助機材、もう一人が救急機材を運ぶそうです。
隊員は厳しい試験と研修を通過した精鋭で、山岳地帯の他、高速道路にも出動するそうです。
■高尾山マガジン Vol.5 (クイックアタッカー)
https://mttakaomagazine.com/interview/vol05
高尾山、低山で観光地?だからといってナメでかかると事故を招きますね。
「どんな山でも山は山」 十分な計画、装備、体調で山を楽しみたいものです。
ちなみに担当の八王子消防署浅川出張所は、このバイクが配備されている消防署の中で最も出動回数が多いそうです。
「隊員の皆さん」ご苦労様です!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する