![]() |
![]() |
|
これはやはり芽吹きの季節に似合う色ではないでしょうか。また、青空をバックにした桜もいいものですが、花曇りの空にも似つかわしい気もします。
さて、昨日訪れた生藤山(神奈川県・藤野町)。生藤山と言えば尾根沿いの「桜並木」が有名ですが、麓の登山口に十月桜が一本あり、花を咲かせていました。
十月桜、どこでも出会える花はありませんが、鮮やかな青空と紅葉の中で淡い色あいの花を付ける姿にはハッとさせられますね

「紅葉と十月桜」恐るべしっ!
【左】生藤山・鎌沢 (2022年11月12日)
【中】棒ノ嶺・さわらびの湯 (2021年11月12日)
【右】御嶽山神社 (2018年11月11日)
■山行記録: 紅葉・リンドウ・🌸十月桜【鎌沢Pから生藤山〜連行峰周回】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4907267.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する