![]() |
私はどうも「タイムスリップもの」が好きなようです。「戦国自衛隊」「バック・トゥー・ザ・フューチャー」「ニューヨークの恋人」「帰ってきたヒトラー」…。ドラマでは「信長のシェフ」「アシガール」「いいね!光源氏くん」など…
そんな中で、現在放送中のドラマ「パリピ孔明」(フジテレビ 毎週水曜日 22時)。これは傑作だと思います。
中国三国時代の天才軍師「諸葛孔明(演:向井理)」が2023年の東京・渋谷のクラブミュージックシーンに転生する物語。彼は、その歌声に惚れ込んだ駆け出しの歌手(演:上白石萌歌)のマネージャーになり、数々の計略で彼女を成功へと導こうと奮闘します。
過去から転生してきた人物が現代社会に適応できず四苦八苦する姿は ”お約束”ですが、タイムスリップものの一番の魅力は他のところにあると思います
昔の人は丁寧な言葉遣いと礼節をもって、自分の気持ちを素直に相手に伝えます。そして、一日一日を懸命に生きる。いつ病で死ぬかわからない時代ですから…。
現代の私たちが見失いがちになる大切なことがよく描かれており感動するのです。
さて、「三国志」が好きな先輩方は多いと思いますが、ハマりますよ〜。三国志の故事が沢山引用され、さらにフェス、クラブ、ラップなど現代の音楽シーンまでわかってしまうというオマケ付き。私は「若ジイ」ですが、実はラップが好きなんです(笑)。
ちなみに劉備役にはディーン様!。イケメン好きの山ガールの皆さんにも刺さる作品です。次回は孔明がラップバトルを繰り広げます。前半のクライマックスかも…。
「諸葛孔明」 転生しても(笑) 恐るべしっ!
-------------------------------------------
■「パリピ孔明」公式サイト:https://www.fujitv.co.jp/paripikoumei/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する