|
![]() |
|
7時15分頃、秦野駅から外に出てみると…。「バス待機列の最後尾が見えないっ

まあ、予想はしていましたが。で、最後尾はなんと、ロータリー入口の交番の角を曲った川沿いの先でした。その距離、約120m。電車に例えると6両編成分の長さ(笑)。
7時20分と7時44分が時刻表の発車時間ですが、バスは増発されていて私は5台目に乗れて運よく座れました。並び始めてから約25分待って7:40分に出発。で、ほぼ定刻にヤビツ峠に到着。ヤビツ峠はバスの車庫のようでしたよ

丹沢には公共交通機関ではあまり行かないのでよくわからないのですが、シーズン中の休日は大体こんな感じなんですかねぇ。でも、なかなかの手際だと思いましたよ、神奈中さん!
さて、肝心の山の中ですが、暑さと混雑に少しやられました(笑)。それでも新緑が素晴らしく、お目当ての花にも出会えて充実した一日でした。
「神奈中バス」そして「ゴールデンウィーク」も 恐るべしっ!
--------------------------------------------------------
■山行記録: 🌺富士・新緑・コイワザクラ【表尾根⇒塔ノ岳⇒大倉】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6752160.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する