![]() |
■通行規制:
・山頂付近の混雑対策のため5合目にゲートを設置し、従来の1人1,000円の保全協力金(任意)とは別に通行料1人2,000円を徴収する。施行日は開山日の7月1日から。
・ゲートを午後4時から翌日午前3時まで閉鎖する(ただし山小屋宿泊者を除く)。また、1日の登山客が4,000人を超えた場合も閉鎖する。
■「通行予約システム」による通行料の支払いと通行
・通行料は「通行予約システム」での事前決済(クレカ、QR決済)が可能。予約枠は1日あたり3,000人。予約は5月20日午前9時から。
・予約完了時に届くQRコードを五合目の事前予約専用の窓口に提示するとリストバンド(通行料支払証明)が渡される。
・富士山保全協力金(任意)の同時決済、また、旅行会社のニーズに対応するため1回で最大100人の一括決済も可能。
■その他
・予約無しでも1,000人以上は、当日、ゲートで通行料を支払えば通過できる(ただし上記のゲート閉鎖時間を除く)。
・決済完了後の自己都合による変更やキャンセルについては返金しない(午後4時のゲート規制に間に合わなかった場合も同様)
------------------------------------------
YAHOO! ニュース「富士山 夏山シーズンに「通行予約システム」 1日3000人が上限 20日から運用 山梨県」
https://news.yahoo.co.jp/articles/54a894e3983d6cb522489b9a7fbbe97b96b07300
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する