ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
山ボーイ
さんのHP >
日記
2025年05月21日 20:56
山の情報
全体に公開
“子ノ権現の楽しみ 〜5本の参道と丁石探し〜” を「ヤマノート」にアップしました
「足腰の神様」として名高い奥武蔵の古刹「子ノ権現(ねのごんげん) 天龍寺」。奉納された巨大な「鉄の草鞋」が有名ですね。現在でもそのご利益を求めて、観光客、ハイカー、サイクリストからスポーツ選手まで多くの方が訪れています。
そんな子ノ権現には5本もの参道があります。今回のヤマノートは私が昨年末から今年の春に訪れた山行記録を元に、各参道とそこに残された道標「丁石(ちょうせき)」の概要を簡単にまとめたものです。
道の傍らに点在する丁石を見い出し、往時に思いを馳せる…。登山の楽しみがひとつ広がるかもしれません。特に低山や古道がお好きな方はどうぞ。
■子ノ権現の楽しみ 〜5本の参道と丁石探し〜
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=3870
2025-05-19 🚫【尾瀬情報(
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:119人
“子ノ権現の楽しみ 〜5本の参道と丁石探し〜” を「ヤマノート」にアップしました
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
山ボーイ
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(73)
山の情報(258)
山への想い(5)
ご近所散策(53)
My Life(69)
My Garden(3)
雑感(12)
未分類(1)
未分類(5)
訪問者数
146720人 / 日記全体
最近の日記
“子ノ権現の楽しみ 〜5本の参道と丁石探し〜” を「ヤマノート」にアップしました
🚫【尾瀬情報(5/17付)】尾瀬ヶ原から富士見峠の通行止め
:-) 【奥多摩】檜原街道(上川乗ー人里間)・通行止め解除
🚫【奥多摩】檜原街道(上川乗ー人里間)・再び通行止め
ムサシノキスゲが見頃です @浅間山公園(東京都府中市)
キンランが見頃です @浅間山公園(東京都府中市)
【尾瀬情報】道路開通予定(群馬側)は 4/18(金)
最近のコメント
良かったです。👍
tatsuca [05/18 13:26]
良かったです、これで数馬まで行けますね
鷲尾健 [05/18 12:59]
山ボーイさん こんにちは
tatsuca [05/17 15:09]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する