![]() |
今までに岳、神々の山嶺、孤高の人、手塚治の山シリーズ等を読み漁った私。
ヤマノススメをスルーできようものか。
ちなみに山を渡ると、山と食欲と私も既読
山を渡る、が一番初心者にも分かりやすいないようだと思う。
一番面白いと感じたのは孤高の人(登場人物クズばっか(笑)でも画力は凄いし、後半の効果音のない演出は好きつまり総じて好き)
少なからず山岳系の漫画を読む私、なぜヤマノススメをタイトリングにしたのか
そう
アニメ化しているからである
静止画か動画か、はたまた白黒かカラーか大きな違いがある!と声を高らかに主張したいですな
舞台は飯能市なので関西からは大分と東なので地理関係はちんぷんかんぷんですけども、どーでも良いんですよ。
キャラクターが可愛ければ!(笑)井口氏や、阿澄氏が中の人だったら!
内容なんて二の次です。知らない場所なんだもん(笑)
早く四期はじまらないかな〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する