|
|
|
自宅のある高台から阿武隈高地にかけては地盤が安定しており被害は少なかったのですが、沖積地〜海岸線にかけてのエリアでは揺れも大きく、倒壊した家屋や津波による被害が発生しています。
職場は壊滅的な状況で、建物自体も立ち入り禁止の状況です。
家族が東京にいるときに地震にあったため、しばらく別れ別れの状況が続きましたが、ようやく再開できました。
しかし・・・、現状でいわきに戻る手段がありません。
前日に登った二ツ箭山の岩も崩れおちているかもしれません。
気象予報士試験の発表もありましたが・・・、それどころじゃありません。
marumaさん こんばんわ。とにかく無事で
良かったです。
marunaさん、ご無事でよかったです。
ご家族と会えて本当によかったです。
miccyan、citrusさん
ご心配、ありがとうございます。
しばらく山から遠ざかってたところで、こんな形でヤマレコ復帰になりました。
とにかく、偶然にも家族と別れ別れになってしまった上に、いわきのライフラインがことごとく経たれてしまったために、なかなか連絡を取ることができませんでした。
ライフラインは、被災当日のほうがしっかりしていて山口にも連絡が取れましたが、2日目以降はいわき市内どおしでも連絡を取る方法が無く往生しました。
ご無事で何よりです。
大変でしょうが、どうかお体にお気をつけください。
bokemonさんありがとうございます。
今はとにかくジタバタしないで状況を見守りたいと思います。原発問題は脅威ですけど・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する