ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
maruna
さんのHP >
日記
2012年07月21日 14:05
気象
全体に公開
富士山測候所に着いた
明日22日に気象予報士会気象実験クラブで子供向けの気象実験を行います。この実験の山頂班スタッフとして富士山頂の測候所にきています。
現在の天気は曇りで、火口周辺は見えていますが、遠方の眺望はありません。明日の実験当日は期待できそうです。
明日は簡単な実験装置を使って、高度の高い場所と地上での気圧の違いなど、地上会場と中継で実験を行います。
先ほど景色中継用のカメラを据えるためのケーブル設置をしてきました。
これだけの作業でも、空気が薄いと息が切れる。
2012-05-24 気象予報に新スパコン導入
2012-10-16 ボルダリング初挑戦
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:462人
富士山測候所に着いた
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
maruna
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
健康(1)
失敗談(3)
自然観察(2)
道具・ウェア(7)
ケガ・事故(1)
グルメ(2)
芸術・文化(1)
近況報告(5)
山行の話(5)
気象(2)
山域情報(1)
未分類(5)
訪問者数
66505人 / 日記全体
最近の日記
いわき市三森山登山道崩落
ボルダリング初挑戦
富士山測候所に着いた
気象予報に新スパコン導入
馬肉と鹿肉で大馬鹿野郎カレー!?
かご屋さんの意外な正体
わら縄をなう
最近のコメント
RE: ボルダリング初挑戦
maruna [10/17 12:37]
RE: ボルダリング初挑戦
maruna [10/17 12:24]
RE: ボルダリング初挑戦
bokemon [10/16 23:15]
各月の日記
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する