【Noroken使用装具(パウチ)2022/5/18閉鎖時】
センシュラミオ1ソフト
+ ブラバ プロテクティブシール(追加皮膚保護剤)
+3Mマルチポア(サージカルテープ)
+ 専用ベルト
【2022/2/18 山行記録 感想】
今日の山行後、パウチの左下の袋とベルトを付けプラスチックの接着部分に小さな穴(裂け目)が開いた。
家に帰りついて気付くくらい小さなものだが・・
穴が開いたのは久しぶりだ。
が、9回目だ。
ハーネス(ペツルフルボディハーネス8003)に荷重するとここに力が掛かる。
やはりその影響は大きいのだろう。
特に今日は慣れもあってストマのことは全く気にせず攀じっていた(^^;
【2022/3/23 山行記録 感想】
テストで落下係数0.3位を5回くらい故意に墜落した
このハーネス(ペツルフルボディハーネス8003)で、パウチは全く問題なかった
パウチは交換予定日の4日目の物だった
たぶん、派手な墜落を気を付ければスポーツクライミングのリードも問題なくできるような気がする
・・だれがビレーしてくんないかなぁ(^^)
小川山あたりでガンガン落ちてみたいなぁ(^^)(^^)
ただ、×しのせいか落ちるショックはけっこう体に応えた(^^;(^^;(^^;
【2022/3/30 山行記録 感想】
今日のパウチは5日目の物だったので、ちょっと不安だった
アプローチに公共機関使用だと新しいパウチに替えてきたと思う
暖かくなってきたので汗をかきやすくなってきた
やはり汗はパウチの大敵だ
これからの季節は汗をかきやすくなる
十分気をつけよう(^^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する