新しい登山靴を買いました
これまでの靴は群馬県防災航空隊時代に支給された アク・コネロGTXでした
最初はサイジングミスだったのでしょうか?歩くとかかと浮き上がる事で靴とすれて皮がむけてしまうため紐は足首まで締め上げず、歩いていました。
そんな事で数年、完全に私の足にフィットするまでになり、普通の靴下でも大丈夫になりました。2年前ソールの張替えをしましたが今回、同じアク・ヤツミネを購入しました。
コネロの時の反省をふまえ購入先のMt石井で3回試し履きしUk8サイズで決めました
今回は今まで持っているだけでしたが厚い靴下よりも、もう少し厚い靴下の組み合わせの登山を前提にしました
まだ3時間ほどしか登山道を歩いていませんが、ふらつく事もなく、硬いソールでも歩きやすくかなりのハイスペックシューズだと思います。
新しい相棒ができましたが まだコネロGTXも使える状態です
この2足の草鞋で山を楽しみたいと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する