![]() |
![]() |
![]() |
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1866051.html
フリードくんで簡単ブレックファーストを試そうと道の駅 能勢 くりの郷で車中泊。
おトイレも綺麗で、夜も静かだし ゆっくり休む事が出来ました。
ちなみに道の駅隣の能勢牛の精肉店経営 焼肉屋さん 牛福さんで晩ごはん食べましたが、美味しくて とってもハッピーでした。
翌朝 リア部分を台にして、その上でホットサンドメーカーを使い山用バーナーでツナサンドとマシュマロサンドを作りました。
小ちゃなテーブルはキャプテンスタッグ製で車内飲み時も活躍中。
2枚目、真ん中の写真の円柱形の物がニトリで買ったマットレスで、これ敷いて車中泊してます。
さて、食材ですが、ツナ缶、マシュマロ、ドライフルーツ、バナナと高温の室内でも常温保存可能な物を使いました。
甘パンと惣菜パンの組み合わせでホットコーヒーを添えて大成功!
短時間で出来上がりやし、タイソウな調理器具不要やし、これは使える!
ホットサンドメーカーはyahoo!shoppingで1300円弱でした。
シブチンな私ですから勿論、送料込みです。
今後の車中泊登山では小倉バナナ ホットサンドを試してみます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する