![]() |
![]() |
![]() |
車エアコンガスもディーラーで充填して貰いちゃーんと冷風が出るのを確認('-^*)ok。
午後からは最近NHKの古墳特集で取り上げられた近所の大阪府高槻市の今城塚(いましろづか)古墳公園に行ってみた。
今城塚古墳は淀川流域最大の前方後円墳で継体大王(聖徳太子の曽祖父)の陵墓と言われているそうです。何でも日本最大級の埴輪祭祀場も発見されたとか。
(写真左と中)
資料館に併設の緑濃い公園にある
一部触って遊べる埴輪達のパレード。
(写真右) この石棺に使用している石はるばる阿蘇から運んだそうです。それだけ位の高い方やったんでしょか。
資料館も充実した展示内容と分かり易い説明で入場料&駐車場無料! ほんま高槻市太っ腹やわぁ(´▽`)ノ
しっかし、高槻市には今城塚以外にも沢山古墳があるんやなぁ。
次回は阿武山ハイキングに絡めて阿武山古墳に行ってみようと思います(^_-)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する