ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> TreeさんのHP > 日記
日記
かもしか
@Tree
1
フォロー
0
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
かもしかさんを
ブロック
しますか?
かもしかさん(@Tree)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
かもしかさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、かもしかさん(@Tree)の情報が表示されなくなります。
かもしかさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
かもしかさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
かもしかさんの
ブロック
を解除しますか?
かもしかさん(@Tree)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
かもしかさん(@Tree)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2015年 06月 24日 14:57
未分類
本日、海気持ちよし
今日は久しぶりの青空、あ〜気持ちいい〜 海にごろんと寝転んで、波の音をきいて、流れゆく雲をみて、波をみて、やわらかい砂浜に横たわる は〜幸せだ! 山にいけないから最近海ばかり 家から20分でこの海、ほんといつも海にも山にも癒されて、ありがたいこと 元気なときも元気のないときも、大切な時
11
続きを読む
2015年 06月 23日 21:24
未分類
靱帯損傷のかげり、、、
ひざの回復が遅いので、念のため安心しようとスポーツ整形外科へいってみると、、、 靱帯切れてるかもしれません 絶句、、、 とりあえず10日後MRI を予約して、、 しっかり治したいなら今年は山諦めましょうって言ってた、、 山小屋で働く妄想もグリーンパトロールにしようか迷った妄想も、
16
2
続きを読む
2015年 06月 22日 15:18
未分類
夏至
ネイティブアメリカンの思想では夏至は太陽の生まれ変わる日なのだそう。 地球上の生き物が平和でありますようにって祈る日。 私は宗教をもってるわけではないけれど、日本の神道やブッダ、ネイティブアメリカンの思想はとても好き。 ちょっとというか大きな決断をしたくて、いつもの太陽も海も町も森も見渡せる山
11
続きを読む
2013年 04月 09日 07:24
未分類
冬 西穂
2月のある日のこと 先日まで新穂高まで車で15分のところに住んでいたのでいつも山はこちらのコース 去年は独標の下までいけたので、今年は独標と思ったけど、 独標のぼりはじめて、気づく 私ちゃんとおりれるかな? それでミックスな岩場のおりる練習 怖い怖い、落ちたら上高地行!全
16
2
続きを読む
2012年 10月 08日 15:38
未分類
OBSの沢登り&岩登り
丹沢のOBSコースを受けてきた(日本アウトワードバウンド協会) 自然の中にどっぷり浸かってみたかった OBSはただのアウトドア体験の場ではなく、自然の中で、今ここにいる自分の冒険心に意識を向けることで、日常でも自分自身の成長つながっていくことを大切にしています。 参加しているのも、スポ
1
続きを読む
2012年 10月 08日 14:56
未分類
笠ヶ岳
笠からの眺めはそれはそれは美しい おじいさんみたいにどっしり、優しくて、美しくて大好きな山
1
続きを読む
2012年 10月 08日 14:49
未分類
奥穂ージャンダルム
いつも下から見ていた、奥穂高岳 やっと登ることができました 登山って、ほんと命かかっているのでもし死んでも悔いなしと思っているのですが、ジャンダルムは、これはほんと危険だ〜と思った。 とりあえずいけるところまでいってみよう。だめなら戻ってまた来ればいいし。 西穂から縦走してくる男たちの勇
3
続きを読む
2012年 03月 06日 02:59
未分類
初心者テレマークスキー
はじめての雪国暮らし、やっぱり雪を楽しみたい! と、いう訳で今シーズンはスキーをはじめてみました 3年前福島に住んでいたとき、モーグルの世界選手権をみにいったことがきっかけで、わースキーってかっこいいなぁ〜あんな風に滑れたら気持ちいいだろうな〜と、子供のころ数回いった振りにはじめたスキーも年に1
2
続きを読む
2012年 03月 04日 00:34
未分類
紅葉
紅葉の時期楽しかった!美しかった!! 毎日色が変わってく 1週間だけ燃え上がった色とりどりの葉っぱたち、最後に次の命のために肥やしになっていく 自然ってほんと素晴らしい循環 学ぶこといっぱい かつらのカラメルのような香ばしい香りが好きで拾ってポケットに入れたりも。
続きを読む
2012年 03月 03日 00:58
未分類
北アルプス
いつもの散歩コース かんじきやスノーシュー、山スキーをはいて、運動&散歩 2月も中旬からは重たい雪 晴れの日も多くなってきた あったかくなってきたからか、森の中を歩いているとポーンポーンと木琴をたたくような音が聴こえる 氷と太陽の関係で木がはじくのかなぁ 山先生たちもなんだろ
1
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山のこと(10)
暮らし(3)
未分類(2)
未分類(10)
訪問者数
14590人 / 日記全体
最近の日記
NHK山カフェ 乗鞍岳
前十字靭帯再建術後9ヶ月 久しぶりのクライミング
山のかわりに海
膝前十字靭帯再建手術4カ月〜ようやくハイキング
左膝前十字靭帯再建手術後 1ヶ月 暇あらば散歩
栗しごと 草木染め 栗ごはん 渋皮煮
山小屋生活
最近のコメント
pg77さん
かもしか [01/27 12:48]
ハイキング、楽しそうです♪
pg77 [01/20 21:06]
pg77さん
かもしか [09/26 10:07]
各月の日記
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03