ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
saibo-gu
さんのHP >
日記
2024年09月29日 15:31
未分類
全体に公開
ストーブ&ランタン
左はオプチマス00(燃料ケロシン)です。40年前に購入したが扱いずらく、会の後輩がWV出身でマナスルしか使ったことが無い、譲ってほしいと、であげた。それから25年経ち、ブラス製の美しさに目ざめネットで大枚はたいて、又手に入れた。
真ん中はウッドストーブペンタゴンです。購入者のほとんどが、アルコールストーブの五徳・風防として使うらしい。
右側は中国製のウッドストーブですが、有名な米国製の真似して二次燃焼するのですが、底に穴が空いていて燃えカスが下に落ちるので、使うには底板が居るかな?
2024-09-14 中国製・オプチマススベア123
2025-02-07 シールの雪団子
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:198人
ストーブ&ランタン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kamisugirunner
saibo-guさんこんにちは
色々なストーブを持っていてストーブマニアですねフフフ(^^)
自分も昔は好きでいろいろ持っていましたが、使わない物を持っていてもしょうがないので
ほとんど売り払いました
いまでも残念なのはオプチマス80ですね、山用品屋から当時中古で購入したものですが
小さくてよいのですが冬に使ったら永遠にお湯が沸かないほど小火力、腹が立って廃棄しちゃいました
その山屋から中古で購入したホエブス625は快調で音もうるさくなく、冬テン泊の暖房機としても重宝しました
今でも持っていますがさすがに重く開店休業です
2024/9/29 16:30
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
saibo-gu
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(18)
訪問者数
1420人 / 日記全体
最近の日記
高所帽
シールの雪団子
ストーブ&ランタン
中国製・オプチマススベア123
オプチマス・SOTOストーブ
ホエーブス725
ホエーブス625
最近のコメント
saibo-guさんこんにちは
kamisugirunner [09/29 16:30]
john8320さん
イグルスキー米山 [08/24 08:29]
思い起こせば、所属会の「S」君が米山さん
john8320 [08/23 23:06]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
色々なストーブを持っていてストーブマニアですねフフフ(^^)
自分も昔は好きでいろいろ持っていましたが、使わない物を持っていてもしょうがないので
ほとんど売り払いました
いまでも残念なのはオプチマス80ですね、山用品屋から当時中古で購入したものですが
小さくてよいのですが冬に使ったら永遠にお湯が沸かないほど小火力、腹が立って廃棄しちゃいました
その山屋から中古で購入したホエブス625は快調で音もうるさくなく、冬テン泊の暖房機としても重宝しました
今でも持っていますがさすがに重く開店休業です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する