|
HOME >
saibo-guさんのHP >
日記
このホエーブス625は40年前の物です。会の使用ストーブがこれでした。ノズル(ジェット)は全てガソリン用でケロシン用ノズルは付属品でなく別売りだったかもしれない、昔の事で覚えていない。会の山道具を借りるのは面倒なので、借りなくていいように自分用を揃えた。コッフェルも3人用から12人用まで6セット揃えたりした。ただこれを山に使用したことは無い。会の山行は会の物使用だし、数年後、良く一緒に行った「I」さんはテントとホエーブス担当で、自分はコッフェル・ガスランタン・食事でしたので。尾西食品はまだ店に無く、ご飯はレトルトで副菜は全て市売品使用で腐らない工夫に神経費やした。625には嫌な思い出が。燃料入れ替えは、当然テントから上半身外に出し素手で(手袋にこぼしたら臭くて)冷たくて・冷たくて。だから誓った、自分が主導権握ったら、テントの中で行うと。危険と思うなら避ければいい。燃料と空気と発火物が一緒にならなければ燃えないのだから。だから、ガスランタンや「I」さんタバコ火を消してヘッドランプ点けて行っていた。MSRからはボトル取り換えるだけで、やはりテントの中でした。
ホエーブス625
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する