|
塩梅とは、どのような意味でしょうか。今風に言えば、「(イイ)感じ」くらいの意味だと思います。本来の意味は、国語辞典を引いて調べてみて下さい。「あんばい」で。
そのtantanmameさんの山行記録を拝見すると、氷華の写真がたくさん掲載されていました。それは、とてもいい塩梅に咲いている氷華ばかりでした。私は、「う〜ん、イイな〜、素敵な氷華だな〜」と思い、何回も何回もその氷華の写真を眺めました。本当にいい塩梅の氷華でしたよ!
最近は、ほとんど「塩梅」という言葉を聞いたり見たりしていなかったので、実に新鮮な感じを受けました。ホント素敵な言葉ですよね〜、塩梅!これからは、私も真似をして使ってみたいと思っています。
写真は、最近私が出逢った、まあまあいい塩梅の氷華です。
それではまた😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する