|
先日、裏高尾で花探しを終えたあと、お昼時に立ち寄ってみました。写真は、その時に食べた生姜焼き定食です。お値段は650円です。これは、はっきり言って安いと思います。メインの生姜焼きが美味しいのはもちろんですが、味噌汁とタクアンもイイ味を出しています。また、ビール(中瓶)は470円です。これにはビックリしましたよ。今時、お店でビールの中瓶を470円で飲めるなんてね〜。
これからの季節は、山行後にJR高尾駅に戻ってくることが多くなるので、たかお食堂で安酒をあおってもイイかな〜という良からぬことを考えてしまいました。
山行後に安酒をあおるのは、私のささやかな楽しみの一つです。
それではまた😊
こんばんは。
そうか、次回は生姜焼き定食を食べてみますね。
ただ、普通に高尾山行って帰って来ると、大抵は時間的にやってないのが残念なところなんですよね。
yasponyoさん、こんばんは。
お昼は13時半までに入店、夕方は17時半からというのがちょっと厳しいですよね。メニューにはホッピーが書いてなかったので、瓶ビール+サワー類になるかな。安酒は。
コメントありがとうございました。それではまた😊
fgackty.さん
こんばんは♪
生姜焼き、ボリューミーで美味しそうですね😋
瓶ビール❗️
生ビールより、瓶ビールが大好きなんですが、
こちらも、お安いですね♫
高尾山、いつか近いうちに行ってみたいなあ☺️
lokahiさん、こんばんは。
生姜焼きにも色々ありますが、私の好きなタイプでした。厚めの豚肉が4枚で650円は、絶対に安いと思います。ビール中瓶470円も、もちろん安いです。
コメントありがとうございました。それではまた😊
fgacktyさん、こんばんは!
たかお食堂、2年ほど前に八王子城城址の先ですれ違ったグループの方々に教えてもらいました♪ 美味しく、たっぷり、それでいてお安い(˃̵ᴗ˂̵)و 矢絣で行っちゃったので覚えられてます💦
高尾山に行くときは、ここと、駅北側の有喜堂が外せません〜
ps.写真の席の後ろの壁に貼ってある「来世に賭けてる」の標語集も忘れられなかったり。
toshimizu7566さん、こんにちは。
有喜堂というお店があるのですね。今度のぞいてみようと思います。あさかわ食堂は、まだ再開しないのでしょうか。いつか入ろうと思っていた矢先に閉店してしまったんですよね〜。
コメントありがとうございました。それではまた😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する