|
|
|
5年くらい前だったと思いますが、この福寿草群生地を通りかかった時、初めて福寿草に出逢いました。「綺麗な花だな〜」と思い、その花の写真を撮りましたが、その時は福寿草だとは知りませんでした。
その後、毎年のように足を運んで福寿草を観賞しています。これまでは、2月下旬から3月上旬に訪れていましたが、今年は咲き始めを狙って行ってきました。私の予想通り、初々しい福寿草がそこそこ咲いていたので、いつものように写真を撮りまくりました。そして、この日の山行記録に、その福寿草の写真をたくさん掲載させていただきました。
これから暖かくなれば、次から次へと開花が進み、この群生地は福寿草で埋め尽くされます。その頃、もう一度訪れてみようかなと思っています。ヤマレコの皆さんも、ぜひ檜原村山上集落の福寿草群生地に足を運んでみてはいかがでしょうか。きっと、素敵な福寿草が咲き乱れていると思いますよ!
それではまた😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する