ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > fgacktyさんのHP > 日記
2022年02月11日 09:00未分類全体に公開

迷ったら元に戻る

山で道に迷ったら、分かるところまで戻るというのは、登山では基本中の基本です。「あんた、今さら何を言ってるの?」と言われるかもしれませんが、とても大切なことなので書かせていただきたいと思います。

昨年、tantanmameさんと丹沢表尾根の烏尾山から仲尾根を歩いて下山する途中、ルートミスをしました。尾根から外れる分岐を見逃して直進してしまったのです。踏み跡もほどほどにあったので、二人とも何の疑いもなく下っていきました。

しかし、ある程度下ったところで踏み跡が途切れ、その先にもの凄い急斜面が現れました。私たちは、瞬時にルートミスをしたことに気がつき、しかたなく基本通り戻ることにしました。その急斜面を下ることは、あまりにも危険だと判断したのです。

その後、分岐まで登り返して、正規ルートに復帰しました。それからは順調に進み、戸川林道に下りることができました。この時、「迷ったら元に戻る」は、やっぱり登山の基本中の基本なんだなと実感しました。

話は変わりますが、戻りたくても戻れないのがワクチン接種です。ルートミスの場合は元に戻れば良いのですが、ワクチン接種の場合は元には戻れません。ただ、その場所に立ち止まることはできます。登山の場合は、その場所にずっと立ち止まることはしません。そのうち日が暮れてしまいますからね。

ワクチンを二回接種した人でも、三回目の接種に疑問を感じるなら、そこで立ち止まって今の世の中の動きをよく見つめ直してみましょう。登山の場合とは違い、ワクチン接種の場合は、ゆっくり考える時間があるのですから。あわてて結論を出すことはありません。

私たちには、生まれた時から様々な細菌やウイルスに触れながら、コツコツと積み上げてきた自然免疫力が備わっています。この自然免疫力を生かさない手はないと思います。私は、今こそ自分の自然免疫力を発揮する時だと信じて疑いません。

これからもずっと、健康的で楽しい山歩きを続けていきたいと思っています。

写真は、おととい開花間近だったJR越生駅前の紅梅です。

それではまた😊
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。