ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> fineridgeさんのHP > 日記
日記
fineridge
@fineridge
1
フォロー
3
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
fineridgeさんを
ブロック
しますか?
fineridgeさん(@fineridge)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
fineridgeさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、fineridgeさん(@fineridge)の情報が表示されなくなります。
fineridgeさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
fineridgeさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
fineridgeさんの
ブロック
を解除しますか?
fineridgeさん(@fineridge)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
fineridgeさん(@fineridge)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2015年 04月 05日 22:42
未分類
山の模型作ってみる
本日は休日出勤の腹いせ帰り、心斎橋の東急ハンズへ行って買い漁ってきました、そう、山の素材を
どっちみち雨だったんで、行くよりは「想う」ということで、山のジオラマに挑戦したいと思います。 元々模型作る学科出身でしたので10年くらい前までは数多く作ってきましたが、あま
17
続きを読む
2014年 09月 23日 16:55
未分類
ボランティア登山in西穂独標
9/13〜15までの三連休は… 山で出会ったお友達に誘われて、NPO法人の主催する登山にボランティアとして参加してきました
お連れするのは中学生以下の子供たちで、なかには全盲の子もいたりするので、不安の中、よくわからないままの出発となりました。 今回は新穂高温泉の
12
続きを読む
2013年 12月 07日 20:00
未分類
山が好きな人のナンバーは?
かれこれ10年乗ってた愛車。 山へのアプローチで毎度毎度長距離を走らせ、セダンなのにボッコボコの道を走らせましたが、ついに買い換えを迎えることとなりました。多少ぶつけられたり、自ら擦ったことはありましたが大きな事故はなく感謝です。 さて、新車。これはあまり山とは関係なく普通にワゴンタイプを選
23
続きを読む
2013年 05月 19日 16:47
未分類
オートキャンプのはずがビバーク?
18日。山は登らないけど、キャンプ好きな先輩と共に 大峰山脈、大普賢岳への拠点となる和佐又山キャンプ場へ。 基本オートキャンプなので先輩の車からはあらゆる キャンプ用品が出るわ出るわ…。到底歩いてしかいけない 山中のキャンプ地では考えられないようなラインナップです。 しかし火バサミまで
21
続きを読む
2013年 03月 04日 19:42
未分類
雪山大スッキー
行って来ました今年も恒例の日帰りスキー。場所は三年連続、奥美濃白鳥ウイングスリゾート! 終始雪が舞う曇り空で、快晴なら白山あたりまで素晴らしい景色がひろがってるはずなのに… 昨日は雨だったみたいで、時折斜面にはアイスバーン。下手くそな自分にはとても厄介でした。 昼を過ぎれば風がさらに強
4
続きを読む
2012年 04月 27日 18:14
未分類
1年振り返ってみて…
最近ふと気付けば、山をうろつくようになって1年ちょっと。 まるでその年のテーマであるかのように山に向かい その空気と時間を共にしました。 そして実際どれくらいの山に行ったのだろう。 ふと考えリスト化してみました。少しは抜けているものも あるでしょうし、日付がどうしても思い出せないものも
10
続きを読む
2012年 04月 15日 22:23
未分類
山に行けない日は…
もともと絵を描くのが好きで、 それが興じてデザイナーなんて職種になった わけですが、職業になって以来、 パソコンをグリグリいじってるだけで、 あまり熱中なんてのはしませんでした。 ただ、山の雑誌なんか見て、山のイラストを 描いて生業にしていらっしゃる、そんな人の イラストを見て
15
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山用品(1)
未分類(7)
訪問者数
3730人 / 日記全体
最近の日記
3シーズン用登山靴
山の模型作ってみる
ボランティア登山in西穂独標
山が好きな人のナンバーは?
オートキャンプのはずがビバーク?
雪山大スッキー
1年振り返ってみて…
最近のコメント
各月の日記
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04