![]() |
![]() |
![]() |
まるでその年のテーマであるかのように山に向かい
その空気と時間を共にしました。
そして実際どれくらいの山に行ったのだろう。
ふと考えリスト化してみました。少しは抜けているものも
あるでしょうし、日付がどうしても思い出せないものもあります。
2011
3/12【奈良・大阪】生駒山(642m)〜阿部野橋
3/17【奈良】龍王山(585m)
4/2【六甲】摩耶山〜六甲最高峰(931m)
4/17【奈良・三重】鎧岳(894m)〜兜岳(926m)・倶留尊山(1,037m)
4/24【高見山地】高見山(1,428m)
4/29【奈良・大阪】生駒山
5/14【六甲】菊水山(459m)〜鍋蓋山(486m)〜摩耶山(702m)〜ガーデンテラス
6/4【六甲】荒地山(549m)・六甲最高峰(931m)
6/26【大峰】山上ヶ岳(1,719m)
7/2【奈良・三重】倶留尊山
7/9【大峰】八経ヶ岳(1,915m)
7/24【大峰】稲村ヶ岳(1,726m)・山上ヶ岳
8/6【六甲】荒地山・六甲最高峰
8/13・14・15【北ア】立山別山(2,880m)・剱岳(2,999m)
8/28【大峰】大普賢岳(1.780m)
9/18・19【八ヶ岳】阿弥陀岳(2,805m)・赤岳(2,899m)
9/23・24【中ア】木曽駒ヶ岳(2,956m)
10/2【奈良・大阪】二上山・葛城山(959m)
10/8・9【北ア】常念岳(2,857m)
11/3【比良】武奈ヶ岳(1,214m)
11/13【大峰】稲村ヶ岳
11/26【大峰】八経ヶ岳
12/18【奈良・三重】古光山(960m)
2012
1/15【高見山地】高見山
1/??【高見山地】高見山
2/4【高見山地】三峰山(1,235m)
2/??【大峰】観音峰(1,347m)
3/10【八ヶ岳】北横岳(2,480m)
3/11【八ヶ岳】蓼科山(2,570m)
3/20【台高】明神岳(1,432m)
4/1【大峰】山上ヶ岳
4/8【奈良】龍王山
4/21【奈良・大阪】生駒山
思えば日本でここ最近最悪の出来事であった東日本大震災。
次の日になっても具体的な情報がわからず、当然趣味であった釣りには行けず、
軽く近所の生駒山へ登ってみたのが全てのきっかけでした。
大阪の阿倍野まで歩きました(>_<)v
あの震災がなければ、現在の僕はなかったと思います。
でも今となってはきっかけに過ぎなかっただけで、
いつかは山と出会っていたはずたと確信はしているのですが…。
コレ見て頂ければ30歳にもなって結婚はおろか、彼女すらいないんじゃーん。
なんて感じの過密スケジュールですよね。ええその通りです。
夏の3000m級に挑戦するのも始めた頃は信じられなかったし、
その冬にまさか12本アイゼン使うなんて考えもしませんでした。
ヤマレコ載せてないのが大半ですが、写真や記録が
あるものに関しては今後ゆっくりアップしてみたいと思います。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する