ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
masaeda
さんのHP >
日記
2012年12月05日 20:30
ネコ
全体に公開
留守番ネコ
ウチの愛猫 ノン(アビシニアン♂)
溺愛しとります。
どこにでもついてきます。
いつ何時でもついてきます。
オレがとなりの部屋に行けばついてくる。トイレに行ってもついてくる。風呂に行っても風呂の中までついてくる。
でもって。
オレがゴソゴソと山に行く用意をしてるとザックの中にやたら潜り込もうとしてきます。
いやいや。山は無理(汗)
2012-12-04 ワックス仕上げのLOWA タホ
2012-12-14 コンデジの限界
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:290人
留守番ネコ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yukarinnko
RE: 留守番ネコ
お顔もですがその行動可愛すぎです(´∀`*)
うちにも猫(黒の雑種)いますが、たいてい知らんふりです
2012/12/5 21:31
イグルスキー米山
RE: 留守番ネコ
マサエダさんこんにちは
アビシニアは、エチオピアだそうで、エジプトのミイラ展などで見かけるネコのミイラ(棺桶入り)の顔立ちによく似ていますね!耳が大きくて颯爽としている。
うちのクロネコは駄ネコですが、タオルで体をぐるぐる巻きにして頭だけ出した姿を「ネコミイラ」と読んで居ます。
2012/12/5 21:39
masaeda
RE: 留守番ネコ
yukarinnkoさんコメントありがとうございます。
ウチのコはまだ二歳と若いのでかまってちゃんなんでしょうね。
ちなみに水が平気なんで風呂場についてきてはチャプチャプと水遊びしてます。
ただ、オレがシャンプーしてたら頭を洗う手の動きに反応したのか背中に飛び乗ってきた事があるので体を洗う時とシャンプーの時は外に出てもらってます(笑)
2012/12/5 22:13
masaeda
RE: 留守番ネコ
yoneyamaさんコメントありがとうございます。
そのとおりエチオピア産の猫なんでものすごく寒がりです。
オレが山に行ってるあいだ留守番してるのは寒かろうとふかふかのネコハウスを買ってあげたのですが、今のとこ買ったネコハウスには興味無し。
梱包してた段ボール箱にもぐりこんでます(笑)
いやマジで使えよって感じです(汗)
2012/12/5 22:23
elvis
RE: 留守番ネコ
はじめまして
我が家の猫はベンガルです
生後7ヶ月です
すばしっこいです
以前飼ってた貰い猫の黒猫(からす猫)のほうが
癒し猫でした
アビシニアンのノンちゃんはきっと知能が発達しているのかも
かわいいですね
2012/12/6 0:34
naiden46
RE: 留守番ネコ
若くして亡くなった我家の猫は何処でもついて来ましたよ、
同じくお風呂に入っていても縁に登ってきていましたよ、
車ででかければ車に乗り置いていかれれば雨が降っていても、
よその車の下で待っていますし、猫自体もその間いなくても車の音を聞き分けては走って来ましたよ、
2012/12/6 4:44
masaeda
RE: 留守番ネコ
elvisさんコメントありがとうございます。
ベンガルですか。ヒョウ柄がカワイイですよね〜。
生後7ヶ月だと筋力もつき始めてそこらじゅうを飛び回ってる頃でしょうね。
ウチのコは二歳で体力的にも筋力的にも絶好調。
こないだは二階からベランダ越しに外に脱走!のありえん行動をしておりました(笑)
2012/12/6 10:17
masaeda
RE: 留守番ネコ
naiden46さんコメントありがとうございます。
同じく、不思議なもんで実家のワンコもウチのニャンコも飼い主の車の音を聞き分けてるようです。
ちなみにオレが山から帰ってくると膝の上に乗っかってくるのですが、一度爪でシェルに穴を開けられた事があるので、穴を開けられそうなシェルとかダウンは脱いでから抱っこしてます(笑)
2012/12/6 10:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
masaeda
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ガジェット(3)
ネコ(1)
ウェア(6)
写真(1)
未分類(20)
訪問者数
60738人 / 日記全体
最近の日記
赤い月。
ETC
完全放置してたmixi
靴ひも変えてみた。
チロルチョコ
白山への無料宿泊基地ゲット
Xperia Z 購入
最近のコメント
RE: 赤い月。
masaeda [10/10 14:30]
RE: 赤い月。
algae [10/08 23:00]
RE: ETC
masaeda [04/09 11:16]
各月の日記
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
お顔もですがその行動可愛すぎです(´∀`*)
うちにも猫(黒の雑種)いますが、たいてい知らんふりです
マサエダさんこんにちは
アビシニアは、エチオピアだそうで、エジプトのミイラ展などで見かけるネコのミイラ(棺桶入り)の顔立ちによく似ていますね!耳が大きくて颯爽としている。
うちのクロネコは駄ネコですが、タオルで体をぐるぐる巻きにして頭だけ出した姿を「ネコミイラ」と読んで居ます。
yukarinnkoさんコメントありがとうございます。
ウチのコはまだ二歳と若いのでかまってちゃんなんでしょうね。
ちなみに水が平気なんで風呂場についてきてはチャプチャプと水遊びしてます。
ただ、オレがシャンプーしてたら頭を洗う手の動きに反応したのか背中に飛び乗ってきた事があるので体を洗う時とシャンプーの時は外に出てもらってます(笑)
yoneyamaさんコメントありがとうございます。
そのとおりエチオピア産の猫なんでものすごく寒がりです。
オレが山に行ってるあいだ留守番してるのは寒かろうとふかふかのネコハウスを買ってあげたのですが、今のとこ買ったネコハウスには興味無し。
梱包してた段ボール箱にもぐりこんでます(笑)
いやマジで使えよって感じです(汗)
はじめまして
我が家の猫はベンガルです
生後7ヶ月です
すばしっこいです
以前飼ってた貰い猫の黒猫(からす猫)のほうが
癒し猫でした
アビシニアンのノンちゃんはきっと知能が発達しているのかも
かわいいですね
若くして亡くなった我家の猫は何処でもついて来ましたよ、
同じくお風呂に入っていても縁に登ってきていましたよ、
車ででかければ車に乗り置いていかれれば雨が降っていても、
よその車の下で待っていますし、猫自体もその間いなくても車の音を聞き分けては走って来ましたよ、
elvisさんコメントありがとうございます。
ベンガルですか。ヒョウ柄がカワイイですよね〜。
生後7ヶ月だと筋力もつき始めてそこらじゅうを飛び回ってる頃でしょうね。
ウチのコは二歳で体力的にも筋力的にも絶好調。
こないだは二階からベランダ越しに外に脱走!のありえん行動をしておりました(笑)
naiden46さんコメントありがとうございます。
同じく、不思議なもんで実家のワンコもウチのニャンコも飼い主の車の音を聞き分けてるようです。
ちなみにオレが山から帰ってくると膝の上に乗っかってくるのですが、一度爪でシェルに穴を開けられた事があるので、穴を開けられそうなシェルとかダウンは脱いでから抱っこしてます(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する