ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> hiro2017さんのHP > 日記
日記
hiro2017
@hiro2017
2
フォロー
2
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
hiro2017さんを
ブロック
しますか?
hiro2017さん(@hiro2017)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
hiro2017さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、hiro2017さん(@hiro2017)の情報が表示されなくなります。
hiro2017さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
hiro2017さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
hiro2017さんの
ブロック
を解除しますか?
hiro2017さん(@hiro2017)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
hiro2017さん(@hiro2017)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 12日 18:26
未分類
御岳山 〜大塚山、レンゲショウマはまだ蕾、〜
今日は、御岳山へいって来ました。 レンゲショウマにはまだ早いと思いましたが、天気が曇りで気温もそれほど上がらない予報だったので出かけました。しかし、ケーブルカー山頂駅へ着くと、辺りにはもやがかかり、少し肌寒く感じました。レンゲショウマの群生地を散策しましたが、やはり、まだ蕾でした。そして、大塚山
12
続きを読む
2025年 07月 10日 17:58
未分類
富士山で相次ぐ入山拒否
富士山の山開きが始まりました。 今年は、入山料が値上げされ、 ゲートを設け入山時間帯が設定されました。そして、ルールを守ってもらう為、富士山レンジャーの権限も強化されました。 そして、さっそく、軽装の登山者への対応が強化され. 入山拒否も相次いでいるようです。外見上のサンダル、短パンだけで
61
続きを読む
2025年 07月 08日 17:56
未分類
2025 みたけさんレンゲショウマまつり(第22回) 〜御岳山〜
今年も、19日より、レンゲショウマまつりが開催されます。 毎年、富士峰園地北側斜面には数万株のレンゲショウマが花を咲かせています。 下記、ホームページでは、開花数カレンダーも用意されていますので、事前に開花状況をご確認の上、お出かけください。 御岳山ビジターセンターHPの「御岳山の今」では、
35
続きを読む
2025年 07月 05日 15:43
未分類
川越散策 〜活版と和綴の店〜
今日は、久しぶりに、川越を散策してきました。 少し前に、駅のチラシコーナーに置いてあった小冊子「コエドノコトpaper49」で紹介されていた文星舎という活版と和綴の店が気になったので立ち寄ってきました。和綴の体験もできるようですが、今回は見学だけ。 活版と和綴の店 文星舎 本格和綴
8
続きを読む
2025年 07月 03日 18:08
未分類
2025年上半期、myブログランキング
今年の上半期ブログランキングを5位まで掲載しました。 興味のある記事、読み逃した記事があれば、日付を頼りに飛んでください。 すべて、山岳事故関連でした。後半は、すこし、記事の内容を変えた方がいいのかな? これからも皆さんに読んでもらえるように定期的に掲載していきますので、よろしく。
1
続きを読む
2025年 07月 01日 18:18
未分類
〜スポーツの現場から見た、 選手を守る最新の暑熱対策〜 熱中症を科学する
図書館へ行ったおり、新刊本コーナーで見つけた一冊。 気になったので借りてきました。 〜スポーツの現場から見た、 選手を守る最新の暑熱対策〜 熱中症を科学する 著者:笠原政志、清水伸子 出版:竹書房 熱中症に関して、私のブログでも何度か掲載した暑さ指数「WBGT」や暑熱順化の
16
3
続きを読む
2025年 06月 28日 15:09
未分類
志木のあじさい街道
本来ならば、越生町のあじさい街道を歩いてみようかなと思っていました。しかし、先週から30℃を超す暑さで、今日も30℃を超す予報の為、取りやめました。午前中、近くの河川敷、志木のあじさい街道を歩いてきました。 2023年6月23日に越生町のあじさい街道を歩いており、その時と昨日の気温を比較し
13
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山行(41)
ウォーキング(97)
TV(44)
本・雑誌(132)
未分類(897)
訪問者数
294480人 / 日記全体
最近の日記
御岳山 〜大塚山、レンゲショウマはまだ蕾、〜
富士山で相次ぐ入山拒否
2025 みたけさんレンゲショウマまつり(第22回) 〜御岳山〜
川越散策 〜活版と和綴の店〜
2025年上半期、myブログランキング
〜スポーツの現場から見た、 選手を守る最新の暑熱対策〜 熱中症を科学する
志木のあじさい街道
最近のコメント
皆さん、コメントありがとうございます。
hiro2017 [07/08 18:33]
hiro2017 さん、こんにちわ。
sari-paA [07/02 13:02]
おじゃまします。数日前のRX-0さんの日
Bright-Door [07/01 20:46]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01