|
|
|
家庭用コンロを使用
1. 沸騰するまでは、蓋をせずに強火
2. 沸騰後、軽く蓋をし弱火で10分
3. 蓋をして、ひっくり返して10分
家庭用コンロの為、火力が強いせいか、吹きこぼれが、少し発生しました。(かなり弱火で、蓋も3分の2ぐらい開けた状態です)
炊きあがりは、メスティンの容器ギリギリまできて、その上、ひっくり返した為、ご飯をよそう時には要注意です。
初めてのメスティンでの炊飯にしては、おこげもなく、上出来。レトルトカレーをかけ食べました。
次回は、固形燃料を使用した自動炊飯にも挑戦の予定。
写真は見栄えが良くありませんが、一応掲載しておきます。
1.炊きあがり後
2.10分の蒸らし
3.シーズニング
初めまして。
私も先日、入手することができまして、固形燃料で炊飯してみした。(^-^)
25g1個だと、炊ききれなかった為、2個使用しました。
外気温も関係するようですね…(^_^;)
Beetle-girlさん
コメントありがとうございます。
たしかに、外気温には、相当、影響するでしょうね。私も、固形燃料を使用した自動炊飯をやってみたいと思っていますが、冬場だと、かなり影響するだろうし、特に、年末年始は、急に冷え込む予報だし。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する