|
|
|
私は、長年、ボーイスカウトなどでキャンプ活動にかかわってきました。その中で、3~4泊のキャンプを行えば、あたり前のように、夕立など雨に降られるということは多々ありました。しかし、ここ何年もキャンプをしていません。その為、最近、発生する急な豪雨の中でのキャンプは、非常に気になり、危険を感じるのです。又、昨年は韓国で、ボーイスカウトの世界大会(ジャンボリー)があり、日かげかほとんどない場所でのキャンプだった為、熱中症の危険が非常に高い状況でした(ニュースによると)。
これらのことを考えると、これからのキャンプは、夏場は中止するか? もしくは、キャンプ場には、テントサイト以外に、バンガローなど 緊急避難できる場所を設ける必要があるのではないかと考えるのですが、どうでしょうか?
※写真は、先週の豪雨の際、よく行く散歩道での倒木です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する