ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
つかぽん56
さんのHP >
日記
2016年03月20日 09:35
未分類
全体に公開
ダイトレ案内来た
4/10に開催される大阪府チャレンジ登山大会、通称ダイトレの案内が先日届きました。大和葛城山や金剛山は未だ登ったことがなく、いつか登りに行こうと思ってたので丁度いい。昨年六甲全山縦走で完歩時に味わった達成感を再び味わえるかな?
今回、六甲の時に経験した足裏の痛さを軽減するためにトレランシューズを購入。まだ、試してはいないけど、大会までには地元金華山で履きならしをせねば。
後は当日の天気と会場までのアクセス。天気は神頼み、アクセスは今の所、車の予定。だけど大会出場した後、車の運転できるのかが疑問。
2016-01-23 108円でスパッツ修理してみた
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:736人
ダイトレ案内来た
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
たい
RE: ダイトレ案内来た
つかぽん大佐、こんにちは
昨年に引き続きチャレンジとは、素晴らしいですね('∀`)スンヴァラッッスィィィィィィィ
私もスーツのズボンがきつくなり、ベルトを弾き飛ばしたお腹を凹ますために、週末ランを再開しましたよ
いわゆるタイトレです
関東にも秩父7峰とかあるみたいですが、私にはつかぽん大佐のようにそこまでチャレンジ精神が無いのがいかんですねぇ
とにもかくにもダイトレ頑張ってください
フレー!!o(゚Д゚ )o≡o( ゚Д゚)oフレー!!
2016/3/20 15:53
つかぽん56
RE: ダイトレ案内来た
taiさん、こんばんは。
自分もこの冬で一回り大きくなりました。もう年なのか新陳代謝が悪いので、今までと同じ量を食べたら普通に太るようになってきましたね。
六甲やダイトレといった大会、かなりの距離があってしんどいですが、意外とやると楽しいというのが解りました。taiさんも1度チャレンジしてみてください。
申し込み完了して、エントリーシートが届くとやる気が出るもんですよ〜。多分・・・
2016/3/20 18:14
inakabus
ダイトレ参加ですか♪
tsuka-ponさんこんばんは!
事前に申し込まれるとは、かなりの気合ですね
実は、当日天候を見て、参加を決めようかと思っておりましたが、上手く休みを取れそうな気配もあるので、思い切って走る方で事前申し込みするか、思案中です
六甲のように、舗装路区間が長く続くことはありませんが、登り坂の2/3程度は階段です
トレランシューズで十分だと思います。私は好天ならジョギングシューズで挑むかもです
ご健闘&好天を祈っております
2016/3/20 23:15
つかぽん56
Re: ダイトレ参加ですか♪
inakabusさん、こんばんは。
返信、遅くなってすみません。昨年の六甲縦走、思った以上に楽しかったので今回も申し込みました。
inakabusさんは、サバ街道ウルトラトレイルも出場されるのでダイトレは楽勝でしょう。
上手く休暇が取れて参加できることを願ってます。ランの方だと出会っても最初のスタート時だけだろうけど、再開できると良いですね。
登山靴と違いトレランシューズがどれほど、軽くて歩きやすいか楽しみです。
2016/3/22 21:17
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
つかぽん56
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
猫(3)
食品(7)
道具(2)
未分類(27)
訪問者数
32839人 / 日記全体
最近の日記
ダイトレ案内来た
108円でスパッツ修理してみた
六甲全山縦走の案内通知が来た!!(初参加)
汗とおる君
プリムス買い換えキャンペーン
プレミアムラーメン再び
すがきやプレミアムラーメン
最近のコメント
Re: ダイトレ参加ですか♪
つかぽん56 [03/22 21:17]
ダイトレ参加ですか♪
inakabus [03/20 23:15]
RE: ダイトレ案内来た
つかぽん56 [03/20 18:14]
各月の日記
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
つかぽん大佐、こんにちは
昨年に引き続きチャレンジとは、素晴らしいですね('∀`)スンヴァラッッスィィィィィィィ
私もスーツのズボンがきつくなり、ベルトを弾き飛ばしたお腹を凹ますために、週末ランを再開しましたよ
いわゆるタイトレです
関東にも秩父7峰とかあるみたいですが、私にはつかぽん大佐のようにそこまでチャレンジ精神が無いのがいかんですねぇ
とにもかくにもダイトレ頑張ってください
フレー!!o(゚Д゚ )o≡o( ゚Д゚)oフレー!!
taiさん、こんばんは。
自分もこの冬で一回り大きくなりました。もう年なのか新陳代謝が悪いので、今までと同じ量を食べたら普通に太るようになってきましたね。
六甲やダイトレといった大会、かなりの距離があってしんどいですが、意外とやると楽しいというのが解りました。taiさんも1度チャレンジしてみてください。
申し込み完了して、エントリーシートが届くとやる気が出るもんですよ〜。多分・・・
tsuka-ponさんこんばんは!
事前に申し込まれるとは、かなりの気合ですね
実は、当日天候を見て、参加を決めようかと思っておりましたが、上手く休みを取れそうな気配もあるので、思い切って走る方で事前申し込みするか、思案中です
六甲のように、舗装路区間が長く続くことはありませんが、登り坂の2/3程度は階段です
トレランシューズで十分だと思います。私は好天ならジョギングシューズで挑むかもです
ご健闘&好天を祈っております
inakabusさん、こんばんは。
返信、遅くなってすみません。昨年の六甲縦走、思った以上に楽しかったので今回も申し込みました。
inakabusさんは、サバ街道ウルトラトレイルも出場されるのでダイトレは楽勝でしょう。
上手く休暇が取れて参加できることを願ってます。ランの方だと出会っても最初のスタート時だけだろうけど、再開できると良いですね。
登山靴と違いトレランシューズがどれほど、軽くて歩きやすいか楽しみです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する