![]() |
さつき闇ホタル飛び交い♪>
仕事おわりに、南海線に乗ってホタルを見に行きました。【写真】
一昨年、去年に続いて3回目です。
流れる水の音と、ヒュルルルと鳴くカエルの声の中で、今年も見ることができました。
(ホトトギス、卯の花と済みあと一つ。今宵はホタル ふぅわふわ つぅー)居彷人
📖源氏物語
[30/藤袴]の次の帖は、[31/真木柱]です。
タイトルとなった歌
黒髭の北の方、情緒不安定で実家から迎えが来て家を去る事になって、ともに行く娘[真木柱(12)]の歌
👩〈今はとて 宿離(か)れぬとも 馴れ来つる 真木の柱は われをわするな〉
(今はこれまでと、この家離れていくけれど、幼い時から慣れ親しんだ真木の柱よ、私を忘れないでね)
切ないです。
六條殿では、出て行った[玉鬘]を想う源氏
山吹の花を見て
「色に衣を」
〈思ふとも 恋ともいはじ くちなしの 色に衣を 染めてこそ着め〉(古歌より)
[くちなし(山梔子)]で染めるとヤマブキの色になるので。
などと仰せて
〈思はずに ゐでの中道 へだつとも いはでぞ恋ふる やまぶきの花〉
(思いがけず、あなたとの中が隔たってしまいましたが、心ひそかに恋慕っているのです)
とひとりごと。
[ゐで(井出)]は山吹の名所
[やまぶきの花]を玉鬘に例えて
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する