ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
akipapa
さんのHP >
日記
2015年01月01日 10:22
未分類
全体に公開
おせち料理2015
息子の通う私立中学は男子も家庭科が必修。
冬休みにおせち料理を3品作りレポートを
提出するという宿題が出た。
それで選んだ3品は
栗きんとん
たたきごぼう
黒豆
家内と共同で作ってくれた。
1年前の今頃は息子の中学受験でそれどころではない。
正月返上で猛勉強をしていた。
今年はとても嬉しいお正月を迎えることができた。
感謝。
今年もいい年でありますように。
2014-12-31 一年間の金剛登山を振り返って2
2015-03-08 「軌跡」辰野勇著
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:618人
おせち料理2015
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
京のスター
RE: おせち料理2015
akipapaさん今年もよろしくお願いいたします<m(__)m>
今年こそは金剛山界隈に必ず行きますね
2015/1/1 13:22
akipapa
RE: おせち料理2015
初コメントありがとうございました。
HIDENORI-Tさんには金剛山では物足りないでしょうが、
足慣らしにはいいかも。
お会い出来たらすばらしいですね。
2015/1/1 17:47
pipiy
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます
旧年中はいろいろとありがとうございました
手作りのおせち料理、なかなか素敵ですね。
我が家は、私が正月勤務に入ることが多いため、おせち料理や初詣などの正月イベントにはほとんど縁がありません…
女房が、私の郷里の昔からのレシピでお雑煮を作ってくれるのが唯一それらしい楽しみです。
今年はどこかの山でお会いできれば嬉しいです(^^)/
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
2015/1/1 22:33
akipapa
Re: あけましておめでとうございます
私のほうこそ旧年中は何かとご教示いただきありがとう
ございました。このような出会いが山のレパートリーを
拡げる、嬉しいですね。
本年も宜しくお願いします。
2015/1/2 7:43
kooltaka
RE: おせち料理2015
パパさん
明けましておめでとうございます。
本年も、宜しくお願い致します。
元日は、お誘い頂きましたが結局1日寝てました(;^_^A
2015/1/2 1:58
akipapa
RE: おせち料理2015
あけましておめでとうございます。
私も1日は正月行事をこなしただけで
家でゆっくりとしてました。
ものすごい強風で出歩く気がしませんでした。
たまには休養も必要かと・・・
本年も宜しくお願いします。
2015/1/2 7:46
cocoperi
cocoperiです
明けましておめでとうございます♪
息子さんの手作りおせち料理!粋な宿題ですね!!
今年もパパさんのレコ、楽しみにしております。
また、どこかで見かけたらお声かけさせていただきます!
今年も良いお山の年であります様に♪
2015/1/2 22:41
akipapa
Re: cocoperiです
あけましておめでとうございます。
新年早々のコメントありがとうございました。
一年前とは大違い、久しぶりにゆっくりとした
いい正月を迎えられました。
お会いしました時は宜しくお願いします。
2015/1/3 21:52
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
akipapa
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(77)
訪問者数
55226人 / 日記全体
最近の日記
久しぶりに信楽で作陶
介護用に手すりをつくりました
家庭菜園をはじめました
行ってみた台湾料理「汇鑫源」
駅で行方不明になったあき、11時間ぶりに見つかる
ザックの留め具
丸栄製菓のあられ
最近のコメント
RE: 久しぶりに信楽で作陶
akipapa [02/21 21:23]
RE: 久しぶりに信楽で作陶
なお [02/20 19:26]
RE: 行ってみた台湾料理「૓
akipapa [03/12 20:43]
各月の日記
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
akipapaさん今年もよろしくお願いいたします<m(__)m>
今年こそは金剛山界隈に必ず行きますね
初コメントありがとうございました。
HIDENORI-Tさんには金剛山では物足りないでしょうが、
足慣らしにはいいかも。
お会い出来たらすばらしいですね。
新年あけましておめでとうございます
旧年中はいろいろとありがとうございました
手作りのおせち料理、なかなか素敵ですね。
我が家は、私が正月勤務に入ることが多いため、おせち料理や初詣などの正月イベントにはほとんど縁がありません…
女房が、私の郷里の昔からのレシピでお雑煮を作ってくれるのが唯一それらしい楽しみです。
今年はどこかの山でお会いできれば嬉しいです(^^)/
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
私のほうこそ旧年中は何かとご教示いただきありがとう
ございました。このような出会いが山のレパートリーを
拡げる、嬉しいですね。
本年も宜しくお願いします。
パパさん
明けましておめでとうございます。
本年も、宜しくお願い致します。
元日は、お誘い頂きましたが結局1日寝てました(;^_^A
あけましておめでとうございます。
私も1日は正月行事をこなしただけで
家でゆっくりとしてました。
ものすごい強風で出歩く気がしませんでした。
たまには休養も必要かと・・・
本年も宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます♪
息子さんの手作りおせち料理!粋な宿題ですね!!
今年もパパさんのレコ、楽しみにしております。
また、どこかで見かけたらお声かけさせていただきます!
今年も良いお山の年であります様に♪
あけましておめでとうございます。
新年早々のコメントありがとうございました。
一年前とは大違い、久しぶりにゆっくりとした
いい正月を迎えられました。
お会いしました時は宜しくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する