ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hiro210219
さんのHP >
日記
2009年02月15日 19:01
未分類
全体に公開
陣馬形山
今日は午前中野暮用が有り、せっかく暖かくて山日和なのにと思いましたが、少し早く片付いたので、車でほぼ頂上まで行ける「陣馬形山」(南信州・中川村)へドライブしてきました。
自宅から約1時間で到着です。頂上には3名の徒歩での登山者が居ました。頂上の眺望は抜群で、南アは鋸岳から聖岳あたりまでと、中アは経ヶ岳から恵那山まで、また伊那谷もずっと北から飯田南部まで、天竜川沿いが手に取るように見えます。
頂上には望遠鏡が設置してあり、倍率も大きいので中アの千畳敷ホテルや塩見岳の西峰、東峰もハッキリ分かるので、着ている物によっては人間の判別も出来そうです。
写真は頂上からの宝剣岳、千丈ヶ岳、塩見岳です。
2009-02-11 今年初山行き
2009-02-19 切ない今週末・・・。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:261人
陣馬形山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yan2
RE: 陣馬形山
hiro210219さん、
こんばんは。
こういう場所に行けるのは地元ならではですね。
都会に住むものにとってはうらやましいです。
塩見はやっぱり登りたくなりますね。
2009/2/15 21:51
hiro210219
RE: 陣馬形山
yan2さんおはようございます。
いつもありがとうございます。
本当に住環境にはありがたく思っています。
里山は無数(?)にありますし、北アの登山口までも車で2時間もあれば行けますし。
2009/2/16 6:33
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hiro210219
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
釣行(2)
未分類(51)
訪問者数
37141人 / 日記全体
最近の日記
初めての・・・
初雪
新車
長野県大鹿村
山行き
今年初釣行
真っ白!
最近のコメント
RE: 初めての・・・
hiro210219 [11/08 07:45]
RE: 初めての・・・
サク姉 [11/07 14:58]
RE: 初めての・・・
countryboy [11/07 11:21]
各月の日記
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
hiro210219さん、
こんばんは。
こういう場所に行けるのは地元ならではですね。
都会に住むものにとってはうらやましいです。
塩見はやっぱり登りたくなりますね。
yan2さんおはようございます。
いつもありがとうございます。
本当に住環境にはありがたく思っています。
里山は無数(?)にありますし、北アの登山口までも車で2時間もあれば行けますし。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する