ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hiro210219
さんのHP >
日記
2009年06月08日 13:17
釣行
全体に公開
軟弱山屋・・・
山屋なんていうのもおこがましい山好き中年なんですが、今日も山の天気が(2000m以上くらいが雲の中で)良くなさそうということにして釣行に行きました。
特殊でもないサービス業なんですが夏場(特に5月〜10月は)は暇になってしまう職種なので今年から夏場の休みを増やすことにし、今日は休みでした。
山も良いですが、川も良いですね。
今日も家族が食べる分だけ頂いてきました。
2009-05-24 釣行
2009-07-11 山行き
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:238人
軟弱山屋・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yabukogi
RE: 軟弱山屋・・・
うはっ、山も良いけど川もよさそうですね(楽しそう)。
良いなーと思える場所がいっぱいあるのは良いことだと思います!
そろそろ梅雨入りですかねー
2009/6/8 22:21
tanny
RE: 軟弱山屋・・・
こんにちは。釣り、いいですね。なんていう川ですか。
2009/6/8 22:54
hiro210219
RE: 軟弱山屋・・・
yabukogiさん、tannyさんありがとうございます。
この年齢になってくると田舎では地区の役員やら、隣組の分担作業やらで土曜、日曜の休みが早朝から9〜10時までなどの中途半端な時間を拘束されてしまうので、何とも山に行く気力がそがれてしまって・・・。
yabukogiさん。その後調子はいかがですか?山行きも再開しているようで安心しました。ユックリユックリやって行きましょうね
tannyさん。川の名前はご想像におまかせなんてもったいぶっているようですが、以前の日記にも記したように新聞、渓流雑誌に紹介された途端に大挙釣人が押し寄せ、放流したての稚魚まで釣ってしまう始末・・・
全員への公開のこの場には記せないかなということで、tannyさんへ直接メールしておきます。
2009/6/9 6:39
tanny
RE: 軟弱山屋・・・
hiroさん、早速のメール、ありがとうございました。まとまった休みが取れると、キャンプ&フィッシングをやっていたのですが、今年は北アルプス縦走を計画しております。ヤマレコを見ていたところ、hiroさんの記事を目にして、思わず、釣り師の性で投稿してしまいました。失礼いたしました。そちらとはかなり距離があり、気軽には行けそうにないのが、残念です。
2009/6/9 12:16
hiro210219
RE: 軟弱山屋・・・
tannyさん、なんか生意気なメールで申し訳ありませんでした。
北ア縦走。羨ましいですねー
是非山行記録でアップして下さいね。
2009/6/9 20:46
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hiro210219
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
釣行(2)
未分類(51)
訪問者数
37140人 / 日記全体
最近の日記
初めての・・・
初雪
新車
長野県大鹿村
山行き
今年初釣行
真っ白!
最近のコメント
RE: 初めての・・・
hiro210219 [11/08 07:45]
RE: 初めての・・・
サク姉 [11/07 14:58]
RE: 初めての・・・
countryboy [11/07 11:21]
各月の日記
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
うはっ、山も良いけど川もよさそうですね(楽しそう)。
良いなーと思える場所がいっぱいあるのは良いことだと思います!
そろそろ梅雨入りですかねー
こんにちは。釣り、いいですね。なんていう川ですか。
yabukogiさん、tannyさんありがとうございます。
この年齢になってくると田舎では地区の役員やら、隣組の分担作業やらで土曜、日曜の休みが早朝から9〜10時までなどの中途半端な時間を拘束されてしまうので、何とも山に行く気力がそがれてしまって・・・。
yabukogiさん。その後調子はいかがですか?山行きも再開しているようで安心しました。ユックリユックリやって行きましょうね
tannyさん。川の名前はご想像におまかせなんてもったいぶっているようですが、以前の日記にも記したように新聞、渓流雑誌に紹介された途端に大挙釣人が押し寄せ、放流したての稚魚まで釣ってしまう始末・・・
全員への公開のこの場には記せないかなということで、tannyさんへ直接メールしておきます。
hiroさん、早速のメール、ありがとうございました。まとまった休みが取れると、キャンプ&フィッシングをやっていたのですが、今年は北アルプス縦走を計画しております。ヤマレコを見ていたところ、hiroさんの記事を目にして、思わず、釣り師の性で投稿してしまいました。失礼いたしました。そちらとはかなり距離があり、気軽には行けそうにないのが、残念です。
tannyさん、なんか生意気なメールで申し訳ありませんでした。
北ア縦走。羨ましいですねー
是非山行記録でアップして下さいね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する